見出し画像

カナダ留学 修了報告


14週間のカナダ語学留学プログラムをやり遂げました!

毎朝5時半起床、6時から12時までオンラインでトロントの先生と最大人数18人の世界中から参加する若者10代~40代と一緒に今年還暦を迎える私は全く周りを気にすることもなく一生徒として大いに質問し当てられてドキドキし、毎週末のテストに必死になりという最高に贅沢な日々を過ごしました。

私の場合、他の子たちと違って特に成績が次のステップへのパスポートになるわけではないのですが、やはり成績は良い点を取りたいですからね。

コロナのせいで、私が入ったクラスが一番上のクラスだったとのことで、テストも十分手ごたえのあるものでした。

プログラムを終えて2週間ほどはカナダに来て見つけたロードバイクとビールの楽しみを満喫しました。一日80キロの旅に一人で出たり、娘が計画してくれたBowen Islandへの旅にバイクで出かけたり、晴れた日にはバイク専用道路Green wayを走り、Stanley park や Sea wall を走り、美しい景色にうっとりしながら途中のPUBでBeer を楽しむという日々を楽しみました。bike(自転車)やウェアは FB Market placeで安価で娘が探してくれて購入し、とても気に入ったので段ボールに入れて日本に持ち帰りました。

カナダに住んで、日本とカナダの社会の違いについて色々考えたことがありますので、少しずつ回想していこうと思います。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?