デザイン日々考察日記 vol6: LILFULL HOME'S(アプリ)
私は昨年末引越しを予定していたため、引越しサービスを片っ端から色々ダウンロードして、部屋を探す日々を送っていたのですが、その際に最終的に一番お世話になった、LILFULL HOME'Sのアプリデザインについて、考察できればと思います。
※ 久しぶりにアプリを開いたら、当時使っていた時よりも、便利そうな機能が増えていたので、そちらも軽く触ってみたうえ、まとめておこうと思います。
💡めっちゃいいと思ったポイントまとめ💡
① トップページが「物件検索」ページ
1ヶ月くらい、家を探す日々を続けている中で、日々出てくる新しい物件をなるべく多く見るため、一番見ていたページは物件検索画面でした。HOME'S のアプリの場合、アプリを開いて一番先に出てくるページが検索画面なので、一番見たいページに一番早くたどり着けるのが、楽でした。
また、物件検索のページでは、検索条件も複数保存することができるので、初めは駅を特定して決めていなかったため、複数条件を保存して、毎日チェックするようにしていました。
※ 私は通知がたくさんくるのが好きではないので、使いませんでしたが、
保存した条件に当てはまる物件が出てきたら、通知を送ってもらえる機能もありました。
今回、検索機能を利用し、新しく入っていた機能やデザイン変更で良いなと感じた点も何点かあったため、以下にまとめておきます。
・個人的に物件検索を行う際に、「路線・駅から探す」から駅を選択すると、平均金額を確認できるのも、私のような地方出身でも、なんとなく相場がわかり、助かるなと感じた。
・エリア選択で使われているパーツが、文字ではなく、丸いアイコンになっており、選択がしやすいデザインに変更されていた。(ただ、全体的に四角いパーツがばかりが使われているアプリなので、検索のエリア選択のみ、丸いアイコンが使われている点は、少し違和感は感じた。)
② お気に入りへの導線も簡単
いろんなサービスを利用する中で、お気に入りの機能はあるものの、自分がお気に入りに保存したものを一括で見れるページまでたどり着くまでの導線が長い場合も多いのですが、HOME'S の場合はタブバーで「マイページ」を選択すると、すぐにお気に入りを押した物件一覧を確認することができます。
私の場合、新しい物件を確認して、気になるものについては、とりあえずお気に入りを押して、一通り見終わった後に、お気に入りの中で仕分けをしたりしていたので、簡単にお気に入りを確認することができる仕様であることはとても助かりました。また、お気に入りに入れた物件の問い合わせ期限が近いものについて、アラートで知らせてくれるため、早めに問い合わせておこう などの行動も取ることができました。
ただ、1つ思っていたのは、マイページ
③ 物件情報も見やすい
物件を見るときに一番大事な部分は、やはり金額のところかと思うのですが、HOME'S のアプリの場合、その一番大事な部分が一番上にきている、また文字色も変わっているため、パッと見で確認ができたり、こだわり条件などについても、文字だけではなく、タグのような仕様で見れるようになっていたりと、他の物件と比べて見る時に、比較がしやすかったです。
※ この記事を書く際に、以前引越しの時に見てはいたけれど、あまり使っていなかった SUUMO のアプリも見てみたのですが、現在の物件条件確認のページはかなり見やすくなっており、物件情報のページに関しては、SUUMOのサービスの方が、文字の大きさや文字間のスペース、また余裕のある余白を使われているため、見やすいなと感じました。
④ 新機能「見学メモ」
本日 HOME'S のアプリを見た際に、新しい機能が追加されていたのですが、この機能がとても良いなと思いました。引越しをする際に、私は4件物件を見に行き、その際に受けた印象をそれぞれ忘れないように、写真を撮りました。ただ、後々見返した際に、どの写真がどの物件だったか混ざってしまい、紙でもらっている資料と照らし合わせて、チェックをする工数が発生していました。ですが、この機能を使うと、写真と物件を分けて保存できるため、物件を探している時にこの機能があれば、使っていたかもな と思いました。
ただ、アプリ内に写真を保存する際に、どの写真ファイルはどの物件だったなどの名前などは、自分で登録しなければならず、それは面倒なので、すでにサイトにある情報と紐付けて写真やメモを追加登録できるともっと良いなと感じました。また、アプリ内で撮った写真をどのようにファイルにまとめられるのか方法がわからず、残念でした。
※ 引越しをするにおいて、やらなければいけないことをリスト化してくれている、「やることリスト」という機能などもそうなのですが、基本的に引越しは面倒なものなので、リストがあるのは助かるのですが、それを更新するのは面倒。機能としてあるものは、ある意図も理解ができるし、一定あって助かる機能ではあると思うのですが、面倒な部分を排除してもらえるともっと良いなと思いました。(どのような仕様であれば、自分のような面倒くさがりやでも使おうと思うのか、自分でも考えてみようと思います。)
本日は、HOME'S のアプリについて、書いてみました。
デザインの考察 というよりは、機能などの全体設計の考察ばかりになってしまったので、もっと細かくデザイン面についても考察できるよう、心がけようと思います。
今回の考察を書く際に、久しぶりにHOME'Sのアプリや、以前はあまり使わなかったSUUMOのアプリを開いてみたのですが、最後に使ってから半年も経たないにも関わらず、仕様の変化や追加機能などたくさんあり、驚きました。以前は使わなかったサービスも、今みて見るとめっちゃよくなっているものもあると思うので、もっと頻繁にサービス研究を行う必要があると感じました。
それでは、本日の考察は以上となります🔎
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?