マガジンのカバー画像

質問箱お答えログ(個別事例解答集)No.6

104
「しあわせお母さんプロジェクト」の質問箱に寄せられた、個別事例回答集、No.6です。 ご質問No501〜No604を集録しています。必要な記事だけ読むのもよし、マガジンで購入して…
¥1,000
運営しているクリエイター

#関わり方

No.601【4歳女の子 わからない・自分にできないという癖がある】

ご質問いただきありがとうございます。 いつも見て頂き嬉しいです。 進級おめでとうございま…

100

No.590【4歳男児。爪噛みの癖をやめさせたい】

いつもしあわせお母さんプロジェクトを応援してくださり、本当に嬉しく思います。 回答お待た…

100

No.589【6歳次男との距離について】

回答お待たせ致しました。 毎日の育児お疲れ様です。 苦しい思いを吐き出していただき、その…

100

No.588【6歳年長男の子 知らないものに対して否定的なことを言う】

お待たせしました。 ご質問ありがとうございます。 いつもご覧いただき、ありがとうございます…

100

No.587【もうすぐ3歳「遊びたい!」で帰らない】

ご質問ありがとうございます。また、回答お待たせいたしました。 下のお子さんもいる中で、上…

100

No.573【4歳男児 待ち時間が耐えられない】

回答お待たせしました。 お子様は、自閉スペクトラム症と診断を受けていらっしゃるとのこと。…

100

No.571【失敗への恐れが大きい。チャレンジしてもらいたいが、どうしたらいい?】

回答お待たせいたしました。 再度こうしてご質問をいただき、少しでもお力添えできること本当に嬉しいです。 毎日の子育ての中、色々と試行錯誤しながらお子さんの成長を願うお母さんのお気持ち。きっとお子さんにも伝わると思います。 前回のご質問にあった自転車に無事に怖がらずに乗れることができたとのこと、その後の様子をうかがえて安心しました。お子さんも自分で言えたのですね。一緒に解決ができ何よりです。

有料
100

No.570【怒りっぽい3歳 どのように関わる?】

ご質問ありがとうございます。 回答お待たせいたしました。 お母さんのお子さんとの関わり方…

100

No.565【5歳年長・女子 料理の手伝いをしたがるが、やっていいこと•わるいことを理解…

回答お待たせ致しました。 毎日の育児お疲れ様です。とても頑張っていらっしゃる様子が伝わっ…

100

No.564【3歳9か月男児「だってわるいことたのしいもん」への対応】

ご質問ありがとうございます。 毎回、ご質問をいただいた後、スタッフで読んで、意見を交わし…

100

No.561【3歳・気に入らないことがあると癇癪がすごく、抱っこしないと落ち着かない娘…

回答お待たせ致しました。 毎日の育児お疲れ様です。コロナ禍での育児は、本当に大変な事が多…

100

No.560【3歳3か月 何かあるとすぐに「ごめんなさい」と言います】

質問ありがとうございます。回答お待たせ致しました! 保育園にお子さんが通っているとのこと…

100

No.557【年長女児 ひとり遊びをしてほしい】

再びのご質問ありがとうございます。 こうしてまた頼っていただけることが何よりうれしいです…

100

No.556【1歳5か月 ママにべったりで家事が進まない】

ご質問いただき、ありがとうございます。 いつも見ていただき、参考にしてくださっているとのこと! スタッフ一同、嬉しいです。ありがとうございます。 お母さんのおっしゃるように1歳半位になるとなると、おしゃべりや指差しなど反応もおもしろかったり、自己主張も出てきますね。

有料
100