見出し画像

コロナで入院してます(4)


3月9日、入院して14日目。レムデシビルの5日間の点滴投薬も、ステロイド点滴の最終投薬も本日無事終了。漸く点滴のパイプ装着状態から解放された。ステロイドはあとは薬で飲みクローズ。熱も咳もなく血中酸素濃度も血圧も良好。とても健康な状態だ。ってことで正直「超暇」だ。Clubhouseの仲間たちはVRの世界でVR釣りに興じており俺もやりたい!楽しそうだなぁと羨ましく思いを募らす辛い日々。流石に入院時はOculus2を病室に持ち込む発想は無かったが、この暇さ加減を考えるとAmazonでもう一台買いたくなる衝動に駆られる。ってぐらいに元気に回復したってことです。

病室隔離の日々はザックリ言うと、入院当初の約1週間は病魔との闘い。次の2週間は精神状態の持ち方に悩むって感じで、もんもんとする。基本やはり3度の食事が楽しみ。冒頭の写真は3月3日の昼食、ひな祭りバージョンの昼食だ。こんなちょっとした病院側の心使いには本当に癒される。そして週2回のコンビ二買い出し代行のオーダーは今日はアクセル全開。煎餅セット、ヨーグルト、プリン、桃ゼリー、どら焼き、バームクーヘン、コーヒー、麦茶。全部x2。

画像1

TVは改めて見てみると本当につまらないく日頃から見ているテレ東の一部番組しか見ない。結局Amazonプライムで、是枝監督作品などを見まくることに。しかし年齢の関係か、一日に観るキャパ超えで一日2~3作品が限界だ。若い頃はギンレイホールとかで4~5本の名画を一気鑑賞できたのに。

https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B01MSML0Q3/ref=atv_dp_share_cu_r

今週2回のPCR検査が陰性なら週末には退院できる見込み。しかし私の最大の友「酒」を2週間以上断ったのは、我人生史上最長記録だ。退院が怖い。まぁ今週確り摂生して社会復帰を目指します。

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?