見出し画像

沖縄3年目の冬

みなさまお久しぶりです。ハナダミサキです。
とてつもなくnoteの更新をサボっていました。すいません。
今回の投稿では私の2022年を振り返りたいと思います!

私の2022は○○ばかりだった!!

さて、皆さんこのまるに入る文字はなんだと思いますか??笑
そうです!彼氏と実行委員会だけでした!!(丸の数おかしいだろとか言わない(^^))
みなさま、だーーーーいぶ前の私の投稿で大好きな人に振られたと言う話をしていたの覚えていますか?なんと、訳あって結ばれました。泣
今は一年半片思いした彼と素敵な毎日を過ごしています。
彼氏との生活は安泰だった、、、、、、

実行委員会ってなに?って思う方いますよね?
実行委員会とは私が所属している大学の大学祭を運営する団体のことを指します。そう私は大学祭実行委員会に所属しています。そこで私は広報部の部長を務めさせていただきました。去年はコロナの影響で開催できず、先輩もおらず、副部長とも波長が合わず、とても不安なスタートでした。

本当に最高だった。

結果論から言うと、最高だった。本当に。
でも、この結論に至るまでには長い道のりがありました。
月一回の幹部会議、データチェック、幹部の仕事、SNS運営などといった、文字だけではわからない、大変な仕事を学業と並行して行いました。
当日、問題が多発して、ステージを見る暇もなく、警備三昧。豪華アーティストが来ているにもかかわらず、警備。音も聞こえない。本当に辛かった。何のためにこの一年頑張ってきたのか、わからなくなった。

でも、後輩を見たときにこの感情は変わりました。
この景色を見せることができてよかった。みんな楽しそうでよかった。頑張った甲斐があった。といつの間にか先輩の心になっていました。

正直、私たち3年生の代は一度も正式に開催された大学祭を見たことがありません。でも、なぜかこの気持ちになっていました。あぁ私って3年生なんだと自分の心境で気付かされました。

この心境のおかげで来年も続けると言う意思決定ができました。
この団体に属していて、大変な事はたくさんあるけれど、大切なことに気づかされることが多いです。

2022年を振り返って

1年間本当に苦しいことばかりだったけど、その分すごく成長することができました。2022年は学べた年。2023年はその学びを発揮できる年になることを祈るばかりです。
年が明けたら、色々報告できることがあるので、お楽しみに〜!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?