369法則2

『3 6 9の法則』について分かりやすく解説

みなさん、こんにちは。

日常生活の中で皆さんが扱っている数字には非常に美しい法則があることをご存知ですか?

数には実数や自然数、複素数など様々な形態のものがありますが、今回は皆さんが日々扱う自然数の中でも、3と6と9の美しい関係性について紹介しようと思います。

電気工学における最も著名とも言える物理学者のニコラ・テスラ。彼はこの世を去る前にこのような言葉を残しています、それは
“If you only knew the magnificence of the 3,6 and 9,then you would have a key to the universe “
直訳すると「あなたが、3.6.9.という数字の素晴らしさを知れば宇宙への鍵を手にすることになる」です、
なんともスピリチュアルに聴こえてくる内容ですね、

369という数は古来より人類が大切にしてきた数であり、時計や宗教、大企業や国家もこの数を重要としています、ではまず369にどんな法則が隠れているのかを見てみましょう、
数学の世界では、1.2.3.4.…と続く数の集合を自然数と言います、その中の1から9までを切り取って見てみましょう。

それでは行きましょう

3 6 9以外の法則

1、2、3、4、5、6、7、8、9
3.6.9を取り除いた数を同じもの同士で足し合わせていくと、
1+1=2
2+2=4
4+4=8
5+5=10 10は1+0=1
7+7=14 14は1+4=5
8+8=16 16は1+6=7

お分かりでしょうか、ここで369の数は必ず出てこないのです。

次に369以外の数の異なるもの同士で足し合わせてみましょう。

1+2=3
2+4=6
4+5=9
7+8=15 15は1+5=6

ここでは369以外の数とその次の数を足し合わせると369が出てきます。

3 6 9の法則

次に、369を、扱ってみましょう。

3+3=6
6+6=12 1+2=3
9+9=18 1+8=9

ここまでの答えを足してみましょう

6+12=18 1+8=9
12+18=30 3+0=3

次は3,6,9で足した答えを足していきます。

3+6=9
6+9=15 1+5=6
9+15=24 2+4=6
15+24=39 3+9=12 1+2=3
24+39=63 6+3=9
39+63=102 10+2=12 1+2=3

次に掛け算

3×3=9
6×6=36 3+6=9
9×9=81 8+1=9
3×6=18 1+8=9
6×9=54 5+4=9

このように369を使った計算は369を生み出します。

3 6 9の持つ意味

3は創造の数、マジックナンバーです、9や6を割ることができ、人の睡眠サイクルは3の倍数でレム睡眠とノンレム睡眠を90分ずつ繰り返しているとされています、脳は最初の3時間の睡眠で休息を取れている為、3時間睡眠の方もいるかと思いますが、この90分サイクルで起きるのがより良い睡眠となります。また、3の階乗!=1×2×3=6です。

6は最小の完全数です、1+2+3=1×2×3=6 というように同じ数を足してもかけても作ることができます。
6は中心的な存在で、一桁の自然数の中で唯一不足数ではない数です。
6には調和、安定の要素が非常に強く、そこに3の要素である創造性のエネルギーも加わっています。すなわち陰陽の要素を備え、大きな可能性を持つ数なのです。
また、6!=1×2×3×4×5×6=720 7+2+0=9
となります。
9は次のステージへのステップであり、そのステージの終わりでもあります。
10の前は9、100の前は99とステージへのステップと終わりを表します。
9の倍数はその各位の和も9の倍数となります
また9!=1×2×3×4×5×6×7×8×9=362880
3+6+2+8+8+0=27 2+7=9になります。

3には、創造性、三位一体、生命、喜び
などの意味合いがあり、創造性の高いスキルや能力を秘めています。
宇宙のエネルギーを得られる数字です。

6には愛、美、大宇宙、などの意味合いがあり、人生にいい結果をもたらす知性を使う能力を示していることがあります。
自分と他人を愛し、思いやりを育むことを促してくれます。

9には、完成、ヒーリング、輝き、奇行など周期の終わりと新しい始まりの意味があります
人生の道と魂の使命は、生まれ持った技術と才能を通じて人々に貢献することであると示しています。

3 6 9を幾何学的観点から考察

369を幾何学的にみていきましょう。
正三角形
頂点 3点
辺  3辺
内角 60°
内角の和 180° 1+8=9

正六角形
頂点 6 点
辺  6辺
内角 120°
内角の和 720° 7+2+0=9

正九角形
頂点 9点
辺  9辺
内角 140°
内角の和 1260° 1+2+6+0=9
対角線の本数 27 2+7=9

3,6,9の繋がりは正三角形、正六角形、正九角形にも現れています。
ここまで3,6,9が出てくると気持ちいいですね。

日常に潜む3 6 9

日常に潜む369についても紹介していきます。

1 時計

4つの基準、3時、6時、9時 12時 1+2=3
369は時計の基準にもなっています。
1分60秒、1時間60分、1日24時間 2+4=6

2 電卓

縦の列3 横の列3 斜め3
縦の列3つを足しても、横の列3つを足しても斜めを足しても、369だけがあわれます、例えば1番左の1+4+7=12 1+2=3
真ん中の列の
2+5+8=15 1+5=6
1番下の行の
1+2+3=6
真ん中の行の
4+5+6=15 1+5=6
斜めの
1+5+9=15 1+5=6
3+5+7=15 1+5=6
3 お金
日本円の硬貨の和
1+5+10+50+100+500=666
硬貨は丸く、円の一周 360° 3+6=9
4 人体
平均体温
36° 3+6=9
平均脈拍
72 回/分 7+2=9
生理周期
30日 3+0=3


いかがでしたでしょうか?
世の中には沢山の369がありふれています

大企業のシンボルだとか、秘密結社のシンボルマークなど、今回紹介できなかったものもまだまだあります。

369は数学的にも、日常的にもとっても重要な数であることがわかってもらえましたね。
皆さんもぜひ身の回りの369を探してみてください。

チャンネル登録も是非お願いします。