見出し画像

「エッフェル塔で個展が成功」=「世界で通用」?

絵本作家の西野亮廣(お笑い芸人のキンコン西野)さんのエッフェル塔での個展が大盛況だという。
あまりの盛況ぶりに西野さん本人も「世界で十分通用する」「つぎの世界戦略に大きく影響してくる」とコメント。
少しぶち上げ過ぎではないかと訝ってしまう堂々としたコメントに、読んでいるこちらがハラハラさせられる。
例えば、イルカの絵で有名なクリスチャン・ラッセンは果たして世界で通用していると言えるのだろうか?
(200字)

※筆者自身は西野さんの作品のファンであり、決して揚げ足を取って批判しているわけではありません。西野さんらしい、笑いの要素も(ふんだんに)盛り込まれたコメントだと思っています。


ありがとうございます!