見出し画像

自分を癒すためだけの旅✈️後編

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*:.。. .。.:*・゜゚・*
下灘駅を堪能したあとは今日のお宿へ。
途中、今回の旅の目的でもある
伊豫豆比古命神社⛩に参拝。
雨も小雨。傘いらないくらい。
鳥居をくぐるともう「気」が違う。
凛とした空気。ずっと居たい💗
参拝できて嬉しい😆
また訪れたい場所💕

どっしり優しい感じの神様


立派な大樹


どこに泊まるか悩み始めていた頃
最近リニューアルして綺麗になったのでぜひ💕とおすすめしてもらいました。
「道後 小涌園  遥」

裏の入り口


ロビーには外国人もたくさん!でもアジア系の方は見えず、欧米の方が多かったです。
8階の大浴場がとても良かったです💗
見晴らしが良く松山の街が見渡せる感じ。
お湯も良き。
寝湯があり、もう極楽気分でした😊
リピートしたいと思う温泉♨️浴場はなかなか少ないのですがこちらはまた入りたい!と思えるところ。
清潔感がありタオルも完備。鍵付きロッカーなので荷物も安心。
当然、朝風呂もいただきました〜💗

晩御飯のために道後商店街、通称ハイカラ通りへ。
なんともにぎやかで楽しい通り。お土産屋さんもたくさんあって。鯛めし、うなぎ、いろいろ迷って、「うなぎの小椋」さんに。

ふわふわうなぎ

あまりお腹が減っていないので、うなぎ一本ではなく半分に😊
ふわふわうなぎ。ふっくらした身に香ばしい焼き目があってタレも甘すぎずに好きなお味でした💗
好みの食事をいただけるしあわせ。
愛媛の食べ物は総じて美味しい!

空港✈️からホテル🏨まで車🚗で迎えに来てもらったうえにいろいろ観光まで案内してもらい感謝です!ありがとうございました💗
大満足な1日目でした😊

〜2日目の朝〜
大雨。
やっぱりねー。
実は2日目はノープラン😅
天気次第と考えていて。
朝風呂をいただき、朝食も1時間かけて堪能させてもらって、ゆっくりチェックアウトしました。
良いお宿でした♪ありがとうございました💗
この日は月曜日で。雨でも楽しい美術館は休み。
日程的にここしか旅に出られなかったので仕方ない。とりあえず、昨日、目星をつけていたカフェに行きます。
道後温泉駅前の「白鷺coffee」。

お豆🫘が欲しかったくらい美味しい珈琲
暖簾が素敵

大人気で満席に近い感じ。
ひと席窓際が空いてて嬉しい😆
みなさまはモーニングを召し上がっていました。
食パン🍞が分厚くて美味しそうでした。
また訪れたい場所💕夫氏に飲ませてあげたい。

温泉街の周りを散策して歩けたら良かったけど
雨もきついし、前日のお土産屋さん巡りで商店街は回れていたので、空港に向かうことに。
リムジンバスで街並みも見れました😊
もう次に愛媛に来たときにしたいことを考えています。
愛媛県立美術館
坂の上博物館
松山城🏯
道後温泉本館で温泉♨️に入る
セキ美術館
こんなに!したいことありました。
月曜日外して次は来ようと思います😊
お天気はもうどうしようもないから😅
愛媛県伊予市と松山市だけの今回の旅でしたが
楽しかったです💕
会いたい人に会って
良い気に触れて
美味しいものをいただき
良い湯に入って
大満足でした😊
次は家族で岡山から四国へしまなみ街道ドライブも良いかも💕
ますます夢は広がります😆

空港で描いた一枚

帰りのANA飛行機✈️も揺れが酷くて機内サービスが無くて残念。
だけど無事に帰って来れて本当にありがとうございました💗
初めての母娘での飛行機2人旅でしたが、夫氏のサポートのおかげでうまく飛行機のチェックインもできました。何でもスマホの時代。使いこなせるように頑張らないと!

本当に自分を癒すためだけの旅にしようと思ってストレスになりそうなことはしない!と決めて出かけた旅✈️でした。好きな人、みたい景色、食べたいものだけに囲まれて過ごす。
やろうと思えば出来ました😊
たまには誰かのためじゃなくて、うんと自分を甘やかす旅に出かけるのも良いと思います😊
まずは自分にご褒美を。
それから周りの大事な人。
それからまたその周りにいるご縁のある人。
そんな感じで良いのだと思えた旅でした。
付き合ってくれた娘っ子にも感謝💕
ありがとう💕
また行こうね😆

この記事が参加している募集

#今年やりたい10のこと

5,110件