見出し画像

なんか面白い鉢を作りたい

前々から多肉用の鉢を自作したいなと思っていたので久々にblenderでモデリングをした。

趣味全開なので実際どれだけ実用性があるかはわからない

(量産して並べた時統一感出て見栄えが良くなると良いなというだけ)


背面タグ仕様


前面タグ仕様

タグを前面と背面に付けられる感じで。


タグを外側から前後に付けられるようにする事で、こうして二列に並べた時も多肉が見えやすくて良いかなと。

(何も植えられてない絵だから分かり辛いね)


鉢皿のは3ミリ穴で軽く固定も出来る

スリットの幅が少し大きすぎるかな?

二号鉢より一回り小さい物として作っていますがサイズは今後いくらでも弄れるので今はこのまま進めていく。

3Dプリンターはあるのでやろうと思えば出力することはできるのだが、うちには光造形のプリンターしかなく光造形の出力品は外で紫外線を浴び続けたらすぐに劣化してしまいそうなのですぐにはできない……

(あと水洗いレジンなので水やりする度に水吸って劣化しそう)


流石にまだ雑にモデリングしただけなのでもう少し整えるつもりではあるが、今後完成して量産できるようになった時は試しに販売したいと思っている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?