見出し画像

職場の異動はありますか?

当社では職種を選んで入社いただく「職種別採用」を実施しています。ご自身のやりたいこと、興味関心を重視し、やりがいをもって勤務いただきたいと考えています。一方で、若干名ですが「人事異動」が発生することもあります。当社での現時点での状況についてお答えいたします。



01.人事異動はありますか?

人事異動は、企業や組織の中で、従業員の配置、地位、勤務条件を変更することで、適材適所の実現や、人材育成など、組織の活性化をはかるために実施されます。

HR Brain

当社では複数の事業部を抱え、事業部の中にも様々な部署があります。毎年4月ごろをめどに人事異動が発表され、昇給・昇格や、部署の異動などが行われます。

例年の傾向として異動はあまり多くなく、基本的には現在の職種での経験を深め、まずはスペシャリストとして成長いただくことを重視しています。事業部内での異動(例:ホテル内で別の部署へ)が若干名、事業部間の異動(例:水族館からゴルフ場へ)はさらに少ない傾向です。

事業部間の異動が発生した場合でも、ほとんどが本社のある日和山(豊岡市瀬戸)近隣に集中しています。そのため転居を伴う異動はほぼ発生しません。最も離れている事業所(日和山食品 丹後営業所)でも日和山から車で40分程度ですので、十分通勤が可能なエリアとなります。


02.異動の希望は出せますか?

毎年2~3月ごろに、ヒアリングシートの提出があり、異動の希望を提出することができます。また、定期的に職場長との1on1のフィードバック面談が実施され、直接伝えることも可能です。

そして年度末、各職場の状況、本人の希望、本人の適正などを総合的に判断し、異動の決定がなされます。そのため、必ずしも本人の希望が通るわけではありません。また、「ホテル調理職」や「水族館飼育職」については専門的な知識が要求されるため、入社後の異動はこれまでのところ実績としてはありません。


03.まとめ

いかがでしたでしょうか?

異動は社会人になると気になる話題のひとつ。環境に慣れるには苦労もありますが、新施設OPENなど異動の発生は避けられない場合もあります。

一方で、異動は新しい経験を積めるチャンスでもあり、新しい環境で活躍されている先輩も多くいらっしゃいます。様々な経験を糧に、それぞれの持場でベストを尽くすことで、理想のキャリアに近づけるのではないでしょうか。

担当:今津


採用に関するお問合せ一覧

24卒採用はコチラ

25卒採用はコチラ

その他採用はコチラ