見出し画像

お仕事紹介 | 水族館サービススタッフ

目指すは水族館以上「城崎マリンワールド」

兵庫県北部の「城崎マリンワールド」は、人気の水族館の一つです。運営にあたり特に大切にしているのは「水族館以上、であること。」というコンセプト。お客様の期待を越えるオドロキを提供できるよう、施設の改修など、常に変わり続けること目指してきました。そしてサービスでは「会話のある水族館」をテーマに、心地よい距離感のコミュニケーションを構築ています。

そんな城崎マリンワールドのスタッフはどのように働いているのでしょうか?今回はサービス部門で勤務する方の具体的な仕事内容についてご紹介します。



01.どんなことをするの?

水族館サービススタッフは、受付、売店、レストラン、フィッシングなど、飼育以外の部署で接客やサービスの提供を行う仕事です。

水族館サービススタッフで採用された場合、水族館のどの部署になるかは後日通知となります。本人の適正や希望、職場の状況を総合的に判断し、職場が決定されます。下記は配属となる主な職場と業務です。

  • 販売:お土産やグッズの販売、商品企画等

  • 受付:チケット販売、お客様の問合せ対応等

  • テラス:レストランでの接客、調理等

  • アジバー:レストランでの接客、天ぷらの調理等

  • フィッシング:釣り場での接客、さおの販売等

このほかにも部署があるほか、業務内容も時代に合わせて変化しています。いずれの部署であっても、城崎マリンワールドをサービス部門で支える重要なポジション。例年、複数のスタッフが入社をしています。

部署ごとにカラーは若干異なりますが、いずれの職場でも20代~50代まで幅広いスタッフが勤務しているのも特徴です。年齢の近い先輩が近くにいるので、困ったことあっても質問しやすく、安心できるポイントです。


02.1日のスケジュール(販売)

8時30分に出勤。手分けをして販売の店舗、水族館内のフロアや水槽周辺の掃除を行います。9時30分に営業をスタート。その後も、少なくなった商品を補充したり、在庫を見ながら商品の発注を行います。特に売場にはコーナーごとに担当者が決まっているので、自分のコーナーは特に念入りにチェックを行います。

12時より交代で昼食。数名ずつホテル金波楼の食事会場で昼食を取ります。午後からはお客様のご利用が多くなる時間帯。レジ打ちをしたり、商品のご案内をしたりと、接客をメインに行います。16時30分に閉園となるので、その後は品出しや店舗の整理を行い、17時10分に退社となります。

年間を通じて一番の繁忙期は、夏休みとGW期間です。そのほかも3連休や春休み・冬休みなど、連休となると多くのご家族連れでにぎわいます。1日数百人~数千人と、季節によって売上が大きく変わるもの特長的。入社すると、まずはGWに向けて仕事を覚えていくことが最初の関門となるでしょう。


03.1日のスケジュール(受付)

8時30分に出勤。手分けをして入場口のエリア、水族館内のフロアや水槽周辺の掃除を行います。9時30分にオープンすると、お客様にチケットを販売していきます。販売エリア・入場ゲートでの誘導も受付スタッフのお仕事です。また、電話等でのお客様・業者さまからのお問合せも多く、こちらも受付スタッフが手分けして担当していきます。

12時より交代で昼食。数名ずつホテル金波楼の食事会場で昼食を取ります。午後からは入園はやや落ち着くため、チケット販売だけでなく、スタンプラリーなどのイベントの景品を準備したり、園内マップなどの配布物のセットを行います。15時30分ごろからはその日の入園者数の集計をし、16時30分の閉館後からはゲートの施錠など閉館作業を行い、17時10分に退社となります。

こちらも年間を通じて一番の繁忙期は、夏休みとGW期間です。そのほかも3連休や春休み・冬休みなど、連休となると多くのご家族連れでにぎわいます。受付はお客様が最初と最後に立ち寄る職場。施設の「顔」とも呼ばれる重要なポジションです。様々なお問合せに笑顔で、余裕をもって対応できるよう、日ごろから施設の情報をインプットするようにしてきましょう。


03.この仕事の魅力〇〇〇!

水族館サービススタッフの魅力は、お客様の笑顔を近くで見られることです。特に小さいお子様のご利用が他部署に比べて多く、元気いっぱいの笑顔をすぐ近くで感じながら働けます。また、海の生きもののすぐそばで働ける環境でもあり、誕生直後の赤ちゃんなどを特別に見ることもできます。

水族館サービススタッフは業務の担当領域が広く多彩な職種がありますが、いずれの場合でも、生きものたちの魅力でお客様を笑顔にすることは変わりません。飼育員だけでなくサービススタッフも、生きものの魅力を伝える重要な役割を果たしているのです。


担当:今津


採用に関するお問合せ一覧

25卒採用はコチラ

その他採用はコチラ