見出し画像

「マフェトン理論」〜7日目〜

マフェトン理論トレーニング7日目が終わり、始めてから1週間が経ちました!


少しずつですがやっぱり変化が表れています。

30分間のランニング、初日はすぐに心拍数が上がってしまっていたのが、

今では、中々心拍数が上がらずに、かなりのスピードで走れるようになっています。

息も上がることなく、30分間走り終えられているのに、どんどん走れる距離が伸びています。


私は、素敵なカフェで、カフェラテを飲みながら読書をすることが趣味です。
ブラックコーヒーは飲めないので、自然とこの趣味は禁断になってます。

始める前はやり切れるんかなあと思いつつも、

この身体の変化が見られること、
サッカーで上を目指す上では、
必要不可欠な強くて走れる身体をつくれているという自信が、
わたしの他の欲求を消すほど大きい存在です。

変われる自信があるから、
今がサッカー上手になることに、選手として成長することになるっていう自信があるから、
楽しめちゃうんですよね!笑


【今日のメニュー】

完食→ナッツ、ゆで卵、チーズ 
p=17.8 f=20.4 c=2.9

朝食p=45.3 f=8.8 c=2.4
夕食 p=53.6 f=59.5 c=6.8


1日合計 
タンパク質→116.7 脂質→88.6 糖質→12.1

1312.6kcal


今日は、しっかりとお昼を食べることができなかったです、、

その分夜で挽回しよう!と思ったのですが、しきれず、、


そういう時用に、簡単に食べられるものを持ち歩いたり、できる工夫をしていこうと思います!

トレーニング期間折り返しに入りましたが、自分の身体と向き合って、しっかり対話をして、
変化を楽しんでいきます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?