記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

〝悔いなき選択〟〜自分を後悔させないために…〜

Twitterのとあるやり取りで思ったこと

自分を後悔させないために
人はいったい何をできるだろうか?

自分の大事なものを捨ててまで
相手を助ける選択をしたことで
相手に対して自分を後悔させるな
言える人は多いと思うが
相手自身が後悔しないように言える人間は
いったいどのくらいいるのだろうか?

そう

それを言えるのがリヴァイくんだ!

この〝悔いなき後悔〟シリーズ
ひたすら書いてきたのは
『進撃の巨人』21巻 第84話「白夜」
でのリヴァイくんの選択

リヴァイくんの選択とは
瀕死のエルヴィンとアルミン
どちらを超大型巨人として
延命するかというもの

リヴァイくんは結局
調査兵団の団長であり戦友である
エルヴィンでなく
新兵でエレンの幼なじみの
アルミンを生かす事を選択した

そして、第85話の「地下室」で
その事実を知り

『誰がどう考えたって…』

『エルヴィン団長を
 生き返らせるべきじゃないですか!?』

『団長が死んでいいわけがない』

『エルヴィン団長がもういないなんて…
 僕達は…この先どうすれば…』

と動揺しまくるアルミンに
ハンジさんが追い討ちをかける

『私も…
 エルヴィンに打つべきだと思ったよ』

本当に空気を読まずにはっきり言うのが
ハンジさんらしいw

一応、次には

画像1

と言ってはいるがこれもかなりの
プレッシャーだよねw

画像2

すっかり怯えきったアルミン

そこで助け舟を出してくれるのがリヴァイくん

『勘違いするな』

『お前じゃエルヴィンの代わりにはなれねぇ』

『だが…』

『お前はお前で
 人には無い力を持っていることも確かだ』

う〜ん お口汚いけど相変わらず優しい

そして、エレンとミカサ頭をガシッとして

『いいか?誰も後悔させるな』

『俺も こいつらも』

『誰もー』

くぅ〜 リヴァイくんカッコいい!!

が、ここまでなら誰でもではないが言える

男前のリヴァイくんはさらに

画像3

とサラッと言えてしまう

つまり、この先
生き返った事を後悔するような生き方するな

しかも〝後悔するな〟でなく
〝後悔させるな〟という言い方がいい

このあとも
〝自分が生き返るべきでなかった〟と
悩むアルミン

画像4

と弱音を吐いたりするのだけど。。。

最後にはリヴァイくんの言葉があったからこそ
自分を鼓舞?挑発?できたのではないかと
わたしは思っている    

画像5

このあとアルミンは『考えろ』を2回言っている

『考える』ことが彼の武器であり
リヴァイくんが言ってた『人に無い力』
(あと演説力?説得力?ねw)

そして、諦めないから
後悔したまま自分を嫌いなまま死ねないから
ジークを説得できたとわたしは思っている


画像6

悔いなく生きる事は、
自分らしく生きる事なのかも知れないし

自分の好きな自分でいる事なのかも、、、

にしてもリヴァイくんカッコいい

画像3

自分自身を後悔させない 
そんな人生を送りたいものですw

その他の〝悔いなき選択〟シリーズも
マガジンにまとめてあるので
暇な時に読んでくれると嬉しいです
『進撃の巨人』ファンなら楽しいと思うw