見出し画像

未来の兆しを語る会

今日はEMSエッセンシャルマネージメントスクールの卒業生コミュニティ「EMSi」の「未来の兆しを語る会」に参加してきました。


とっても素敵なネーミングだと思います!!

私の今日の目的は2つでした。
①Facebookイベントページで参加表明していた中に看護師さんが2人いたのでお逢いしたいなぁと思っていたこと
②みなさんがこの中でどんなお話をしているのかなぁと知りたかったこと

自動で5~6人の小部屋にブレイクしたらしいのですが、目的のうちの1番目、看護師さん2人と同じお部屋でした~。ラッキー!!

ホスト役の方がひとりずつにスポットライトを当ててくださる時間があって、そこで「これからやってみたいこと」を発表します。他の参加者がそのことについて思い思いのことをお話すると「やってみたい」ことがちょっとだけ具体性を帯びてくるんですね。

私以外の参加者の方が「やってみたいこと」を応援したくなりましたし、私も「看護師の対話会」をやってみたくなりました。

EMSには看護師の方もけっこういらっしゃいます。つながりたいなぁ・・・

思っているだけじゃなくて、誰かに話すと実現するってこういうことかも。。やりたくなった。つながりたくなった。

とりあえず、「100人100通りのインタビュー」の動画を編集するのが最重要事項!!昨日初インタビュアーになったのです。この方の話をどのように編集しようか考えるのが楽しいのです。初動画編集なのでどれくらいの時間がかかるのか、ぶっちゃけ出来るのかさえ分かりませんが、挑戦します!!

それが終わったらコミュニティのなかで「つながりた~~~い」って声を出してみよう!!ってここに書いてみるのもやる気がupするんだなぁ・・

ちょっと楽しくなってきました。
いつも楽しいんだけど、さらにわくわくしてきました。
9月19日から4日間で開催される「EMSiカンファレンス」をきっかけに動きたいなぁ。うんうん。カンファレンスきっかけにしよう!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?