見出し画像

1018学び愛の会

2020年の10月18日に3人で学び合うことを決めてから、毎月お互いの学びをシェアし合っている仲間がいます。田原真人さん発案の講座「SLF自己組織化ラーニングファシリテーター」のテキストと動画を元に、11月12月1月と月に1回ずつ集まっています。

 今日がSTP3の動画とテキストから自分自身が学んだことをまとめて発表する日でした。同じ言葉を使っているけれど自分の活動に落とし込もうとしているので、それぞれの視点から見えているものが違っていてとても学びの多い時間になりました。

 ひでちゃんは「オンライン講座のひらき方」という講座が大好きで、そこから得た学びを詳細に振り返って自分のものにしているので、「スキだからこそ・・・」吸収量が半端なく素晴らしいです。

 あっちゃんはいろんな体験をしていて、いろんな人と出逢ったり本を読んだりしながらどんどん強くたくましくなっている印象です。

 なによりも・・

なんでだろうすっごくほっとするんです。
誕生日が引き寄せてくれた出逢いに感謝しています。

この勉強会からそれぞれの新しい挑戦に向かっていくプロセスを楽しみながら学び合うことができます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?