見出し画像

再開

最後に走ったのは1996年頃。。
ランニングを再開するにあたって
継続するために決めた事

①ムリに走らない
②シューズやウェアに遠慮しない
③数字を気にしない
④動画を観すぎない
⑤ムリに仲間を増やさない交わらない
⑥コースにはこだわる
⑦数字にこだわってもいい
⑧自分が変わる

一つづつ解説していきます
ムリに走らない
「走らないといけない」と思い込むのがバツであって
毎日続かなくても三日坊主でいいーんです❗❗(ジョン・カビラ風)
ましてや月イチでも全然OK
休んでいいので自分の心に罪悪感を持たないこと

②シューズやウェアに遠慮しない
「あの選手と同じシューズ履きたい」
「あのウェア着てみたい」
あのシューズを履けるレベルじゃない とか
ド素人が着て走っているランナーに何か言われないか? とか
ノープロブレーム❗❗(ジョン・カビラ風)
見た目=カッコよさ=自己満の世界=気分がアガる
これ大事

③数字を気にしない
「タイム・距離・順位・ペース・心拍数・VO2Maxとか」
人は人私は私なんーです❗❗(ジョン・カビラ風)
ムリに数字を追っかける必要は無い
それよりも走ると気持いいとか気分爽快になるとか
アナログな感覚にフォーカスすることが大事

④動画を観すぎない
「正しいランニングフォームとか楽に走るコツとか」
小手先のテクニックじゃないいーんです❗❗(ジョン・カビラ風)
人の体の骨格や筋肉の付き方脚の稼働範囲等千差万別です
必ずしもそれが自分の体にフィットするかというと否
自分の走りは自分が一番良く知っている

⑤ムリに仲間を増やさない交わらない
「知り合いが増えるが一緒に走る仲間か?というと違う」
加齢に伴い自分の趣向や考え方が同じな人は稀
むしろ99.9%の人が私に興味が無い

⑥コースにはこだわる
「走るだけでクルマで通るのと違った新鮮な感覚を得られる」
いつも効率的なルートを通るのとは違い非効率的なルートは
知らない発見があって面白い しかも防災に役立つ豆知識が得られる

⑦数字にこだわってもいい
③と矛盾する内容ですが
「数字が上がっていく成長過程を楽しめる」
ランニングは様々な数字をスマートウォッチで可視化出来ます
例えば走る距離が最初は1kmだったのが2kmになるとか

⑧自分を変える
「肉体的に向上するより精神面の成長が大きい」
道具に頼らず自分の体と相談しながら行う
ロードバイクよりも辛いハードルは高いと思う

早速補給ジェル購入
ランシューはスニーカーとは違う
ナイキ ストリークフライ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?