見出し画像

自分の可能性にチャレンジする☆

こんにちは🌈✨Hiromiです^_^

いつもご覧頂きありがとうございます。


1月から専門学校でのヨガワークショップが

新たなメンバーを加えて再スタートしました✨


みんな個性豊かで

チャレンジ精神がすごい😆


私自身も色々学べそうで、ワクワクしてます♪


興味があることにどんどん挑戦していくのは

『人生を切り開くための大切なアクション』

だと思います!


私たち日本人は特に「安定」が好きです(^_^;)


変わりたいけど変われない、、、

その心の内側では

本当は波風立てず今のままがいい、、、


私たち人間は、ここよりも向こうの方がいいと

分かっていても変化を恐れる生き物です。

でもこれって安定ではないのです。

私たちが生きる理由の一つ!


『自分の可能性にチャレンジする』


最近の世の中の流れを見ても

どんどん変化しているのが分かります。

当たり前は当たり前でなくなり、

常識と思っていたことが、実は違った

【変化こそ安定】


歩みながら、進みながら変化して

それを楽しめる意識が

本当の安定につながるのです。

そうでないと、安定を維持するために

その安定がいつ終わるのか、と日々怯えて

暮らすことになってしまいます。



ヨガを行う中での基本に

【快適で・心地よく・安定感のある場所】

というのがあります。

ヨガの練習中、モヤモヤした感情が

溢れてくる時がありました。

最初の頃なんかは

ポーズはこれであってるのかな?

こんなの私にできない!と思ってました。


上手くできない自分に苛立ったり

周りからどう見られているのか気になったり


そんなこともありましたね(*´ー`*)



私、頑固で臆病なんです(^_^;)


そんな自分自身を素直に

受け入れることができなかったように感じます。


潜在意識が拒否してて

《変わるのが怖った》んだと、今は思います。

ものごとにはすべてタイミングがあります。


自身が対応出来るように

宇宙が配慮してくれているかのように

やがて、自分と向き合う瞬間が来ます。


その肩肘張ってた意識が抜けたとき

私は、いつもの練習がとても快適で

心地よくて、心のブレがなかったんです。

言葉で上手く表現出来なくてスミマセン💦



繰り返しになりますが、、、

安定感は現状維持ではありません。


自分の中にちゃんと答えがあります。


考えて感じてみるクセをつけてください。


良い悪いや、正しい間違ってるの判断ではなく

違和感をそのままにしないこと。


驚きの変化は沢山経験しましたが(笑)

何も苦しくて辛いものだけが

変化ではありません(*^ω^*)

自分自身に、もっと興味をもって

「私ってこんな風に感じてたんだぁ」と

受け止めてあげると

とっても楽になります🍀


あなたの心に

愛と喜びが降り注ぎますように✨


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

http://nav.cx/kVj6lMb

【LINE公式アカウント】
友達追加して頂いた皆さま全員に

WSやレッスンのご案内をはじめ、

新月や満月に合わせて

その時に必要なあなたへの

メッセージをお届けします🌈

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ご縁に感謝します。
いつも、ありがとう💗✨
愛💗感謝 Hiromi



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?