見出し画像

自分の心地よさを見つける松果体の素晴らしい働き☆

こんにちは🌈✨Hiromiです^_^

いつもご覧いただきありがとうございます。

前回の引き続き「エネルギーの不思議」について

医学的に「松果体」とはどういったものなのか?

をまず見ていきたいと思います。



【松果体】というのは、

脳にある小さな卵形の内分泌器で

右脳と左脳をつなぐ情報を行き来する経絡。

身体には光を受ける事で、

※メラトニンというホルモンが分泌されます。

(※メラトニン→睡眠・抗酸化・免疫機能を担当するホルモン)

メラトニンの分泌が減少すると

なかなか寝付けなくなります(^-^;


メラトニンは人間の体内時計と関係していて

ここから先は

513字 / 3画像

¥ 150

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?