見出し画像

接着が苦手な店主が成功率UPのためにしている事

5/6(水)のインスタライブの内容のまとめです。アクセサリー作りをされる方で接着剤のお悩みがある方は多いご様子。いつもよりたくさんの方に見ていただきうれしかったです♪

画像1

とはいえ店主は接着が苦手。苦手なのになぜ配信するかというと、「もっといい方法あるよ!」って方に教えていただきたいから!!!ぜひご意見ご感想お待ちしています。

接着の準備

まず、換気をよくしましょう!換気扇や、窓を開けてください。

接着したいものを用意したら、接着面を綺麗にします。例えば人の皮膚には潤い(皮脂=油)があります。接着面をペタペタ触ってしまって油分や汚れが付いているとせっかく接着しても取れやすいです。

店主は最初にシリコンリムーバー(脱脂材)で接着面を綺麗にします。

これ、ほんとは車用なんです(笑)うちの旦那さんは車好きなので以前から家にあるので私はこれを使っていますが、かなり強力&匂いがきつい(揮発性なのですぐ匂いはなくなりますが)ので、一般的ではないかな。薬品ですので合わない材質のもありますし、肌荒れなど起こす場合もあるかと思うのでご注意ください。もし家庭にあるもので代用するならアルコールで拭くとかいいのではないでしょうか。

接着剤の選び方

接着剤は素材に合ったものを使いましょう。使用方法など注意書きはちゃんと読みましょう!

今回はアクリル製カボションと金属製ブローチピンの接着だったので使ったのはこちら☆

「2液性」と呼ばれる、2つの中身を混ぜて化学反応で硬化する接着剤です。透明度が高いタイプなのではみ出ても目立たず、透けるようなカボションでも綺麗に仕上がるのでアクセサリー作りに向いています(接着剤には少し黄色いものや乳白色のものなどもありますので購入時は注意してください)

粘りがあるため少しくらいでこぼこしたものでも隙間を埋めるように使えます。乾くと弾力はなくかちっとした仕上がりです。

注意すること

A剤とB剤は同じ量でないと硬化不良を起こすので注意。このタイプは化学反応型のため混ぜなければ固まらないので焦らなくて大丈夫です。きちんと同量出たと確認してからよく混ぜて使います。

混ぜたら説明書きに書いてある時間、しっかり固定してください。途中で、「固まったかな?」と触ったりするのは止めましょう(笑)

2液性接着剤は気温が高いと早く固まり、寒いとゆっくりです。あと、特に注意書きに記載はないのですが雨の日など湿度が高い日も反応が鈍いようなので、晴れた日のほうがスムーズに作業できると思います。参考までに。

実はインスタライブではこの他にもお話しましたが、それはライブ配信を聞いてくださった方だけの特典という事でnoteにはここまで。毎週水曜の18:00~のインスタライブではヒトツブビーズ店流のあれこれを配信中です。興味のある方はぜひ覗いてみてください♪


ご興味持ってくださってありがとうございます♪ サポートもうれしいですし、当店の実店舗やネットショップでお買い物してくださるのも、お店に会いに来てくださるのもどれも同じくらいうれしいです!