マガジンのカバー画像

パンデミック下もしくはそれが終わってからの日常

312
という題名の日記です。嘘っぽい感じで書いてましたが、大体本当のことになってきました。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

2022年8月30日(火)

 今日は曇り。涼しくて良い。
 長い間、トランプ支持者が理解できなかった。理屈で考えたらおかしなことしか言っていない。でも、現状の生活に不満が多い人間にとっては何らかの精神的な拠り所になり得るのだろう。エリートのリベラルどもは口先では綺麗事言ってやがるが、結局自分の財産を手放すなんてことはしないし、生まれつき良い家に産まれて、良い学校に通えて、良い仕事を持てて。なんなんだアイツら偉そうに。と思って

もっとみる

2022年8月29日(日)

 今日は涼しい。湿度もなく過ごしやすい。
 往く夏を惜しんで、ひまわりとリンドウを買った。たまに花を買うようにしているが、花は良い。漱石の著作の中で花を飾るということが当たり前のこととして描かれていたように記憶しているが、我が家もそうありたい。習慣づいていないので、なかなかできないけれど。
 ギャンブルだとか、アメリカの成長をそんなに信じているのか、などの理由で投資を否定的に見ている人がいるようだ

もっとみる

2022年8月24日(水)

 今日は晴れたり雨が降ったり。湿度が高過ぎ。
 日の入りが早くなり始めていたり、雲の形が変わったり、秋の予兆を感じる。どうせしばらくは暑いのだろうけれど。
 最近レア昆虫を見かけないと思っていたら、タマムシの死骸を見つけた。死んでしまうとはなさけない……

 サマソニが話題になっていた。音楽やるやつはみんな思想をもっていないといけないみたいに言っている人がいたが、そんなことはないだろう。金儲けで音

もっとみる

2022年8月18日(木)

 今日は雨。少しだけ涼しい。
 夏休みが終わってからというもの、何もやる気がしない。
 ちむどんどんはリタイアしてしまったが、昨日チラッとみたら、まだこんなことやってたの? な展開で苦笑した。沖縄の人はいい加減、抗議した方がよいのではないだろうか。
 タクティクスオウガがリボーンするらしい。古典なので、新しいハードでもしっかりと遊べるようにするのは良い事だと思う。初見の若者はレベリングしないで進め

もっとみる

2022年8月9日(火)

 今日も暑い。つら。
 原作漫画は面白いのにアニメが面白くないと、さみだれている。際立って何がダメだとは思わないが、満遍なく面白くない。二話途中で視聴を断念した。期待していたのに残念だ。期待していた新世界よりがダメだったときを思い出した。
 最近、あまりアニメを見ていなかったが、今季は色々あるので消化しきれない。リコリコをなんとなく観てみたら、全くストレスなく観られた。よふかしはよくできていて、オ

もっとみる

2022年8月8日(月)

 今日は暑い。
 先週夏休んだので、もう夏が終わった気分だ。肉体疲労だけが残っている。やはり遠くの広いところに行くのは楽しい。数年ぶりだし、車移動でほとんど人と接触していないので、許してほしい。接触人数が一桁などというのは、実に贅沢なことだ。
 銀だこに人が並んでいたので、愚民どもがちょっとスタンプが二倍になるくらいで並びやがって…… と思ったら88円だったので、「あっ、ならぶ」てなった。並ばなか

もっとみる

2022年8月2日(火)

 夏。トゥーマッチ夏。
 暑すぎて仕事をしたくない。セミが今朝、数多く死んで道端に転がっていた。なぜか日が昇ってだいぶ経つのに羽化しているのも一匹いた。羽化途中で死んでいるのもいた。とにかくセミだらけだった。

 世の中はなんか色々と酷いことが多いが、週末は情報を遮断して夏休む。

 晩御飯は冷凍かき揚げを温めたのと素麺になることだろう。そういえば、何度でも書くがめんつゆは自分で作るのが格段に美味

もっとみる