マガジンのカバー画像

パンデミック下もしくはそれが終わってからの日常

312
という題名の日記です。嘘っぽい感じで書いてましたが、大体本当のことになってきました。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

2021年7月29日(木)

 今日もよく晴れている。酷暑だ。

 昨日はコロナ罹患者が三千人を超えたらしい。えらい増えようでビビる。二回目のワクチンを打って効果が出てくるまで、あと一ヶ月半。無事にサバイブすることはできるのだろうか。

 METAFIVEの新譜が発売されないらしい。公的な仕事でもないし、刑事罰を受けているわけでもないのにどうなのだろうか。リスク回避としては仕方ないのだろうけれど。

 そういえば、小山田氏のい

もっとみる

2021年7月27日(火)

 台風が来ているらしい。昨日から風が涼しくて良い。昨夜は気温が低かったのか雨風が強かったのか、羽化に失敗したセミを三匹見つけた。セミ生の集大成まで、あと少しだったのにな。

 先日は、ワクチン予約ができなかった事により逆上してしまった。どうも怒っている時は、人相が悪くなってしまっていけない。その点は反省している。キャンセルが出たらしく、打てるようになったので少し落ち着いたが、東京の今のペースだと、

もっとみる

2021年7月20日(火)

 今日もメチャクチャ暑い。ああ、晴れだ。

 今朝は妻のうわっと言う声と胸の辺りにバチッと何かが落ちてきたことに驚いて五時くらいに起きた。慌てて払い除けた。ゴキブリかと思って大層ビビったが、カナブンだった。調べたらドウガネブイブイらしい。どうがねぶいぶい。ぶいぶい。最近はアオドウガネに押されてあまりいないらしい。とりあえずお亡くなりになっていたので、さよならぶいぶいした。びっくりした。

 昨日は

もっとみる

2021年7月19日(月)

 今日は晴れ。焼けるように暑い。

 オリンピックが燃えている。何をやってもダメな感じが凄い。

 今更あの炎上に火を焚べる気はないが、いじめというのはほとんど全ての人がなんらかの形で触れたことのある体験で、かつ絶対悪とされているので誰もが何かしらの感情を惹起され、意見を言いたくなってしまうのだろう。

 自分の住んでいる場所でさえやらなければ、あんな競技会など自分の注意を引くこともなかったであろ

もっとみる

2021年7月15日(木)

 今日も暑い。今週はずっと夏バテている。

 いよいよオリンピックが来週に迫っている。私のようにまだワクチンを打っていない人間が残っているのに、一回目すら打っていない者が残っているのに、接種券は届いているのにシステムが脆弱なせいで予約すら解禁されていない者がこの二十一世紀の大都市トウキョウには数多く残されているのに、オリンピックは開催されるらしい。我々は平和の祭典オリンピックに殺されるのだ。トウキ

もっとみる

2021年7月8日(木)

 今日は朝からどんより。午後になって雨が降ってきた。

 緊急事態宣言が出るそうだ。ワクチンの予約開始もまだだし、オリンピックはやるらしいしで、心情としてはもはやどうでもいいが、どのみち外に出るつもりもないので、生活スタイルが変わることはない。さっさとワクチンを打たせろ。オリンピック前に打ちたかったが、打てない。

 西日本では大雨らしい。カナダでは酷暑があったり、マダガスカルでは旱魃が続いていた

もっとみる

2021年7月7日(水)

 暑い。今日はとても蒸し暑い。久しぶりに太陽の光と青空が見られるのは良いことだが、暑い。

 先日、娘が膵臓癌が怖いと言っていた。無闇矢鱈と怖がっている姿を見て、息子が「そういう時期あるよねー、俺もあったけど、俺はもうその時期過ぎたけど」みたいなことを言っていた。ちなみに、息子は娘の四つ下の小学生である。謎の上から目線で、とても面白かった。

 娘は精神的に少し幼いというか小学生男子のようなところ

もっとみる

2021年7月6日(火)

 今日は曇り。蒸し暑い。そろそろ晴れて欲しいが暑いのは嫌だ。

 先日、息子とプールに行った。二年振りのプールは疲れた。

 都議選で自民党があまり勝たなかった。それでも、よくそんなに選ばれるものだとは思った。勝てなかった途端、ばら撒くとか言い出したが、住民税非課税世帯だそうだ。ポーズかよ。

 それにしても民主党が酷かったせいで、二大政党制は永遠に日本にやってこないのだろうか。別に綺麗な政治家な

もっとみる