マガジンのカバー画像

パンデミック下もしくはそれが終わってからの日常

312
という題名の日記です。嘘っぽい感じで書いてましたが、大体本当のことになってきました。
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

2020年8月27日(木)

 今日は湿り気が多く蒸し蒸しとしていて暑い。

 アメリカでは自動小銃を構えた自警団がBLMのデモ隊といがみ合っていた。映画の一コマではないところが恐ろしい。アメリカという国は、何はともあれ銃を規制するのが一番なのではないだろうか。だって、そうしたらカジュアルには人を殺せなくなるじゃん? 国土を切り開いた俺たちの魂、その象徴こそがGUNだ!というお気持ちがあるらしいが、もうそういうのやめにしなよ、

もっとみる

2020年8月24日(火)

 相変わらず日中は暑いが朝晩は過ごしやすくなってきた。

 微妙な夏休みを取ったが、遠くに行くこともできず消化不良な夏で気持ち的に区切りがつかない感じがする。秩父的なところに密入国したが石を投げつけられることもなかった。駅付属のお土産センターで赤味噌と梅干しを買ってきたが、かなりの当たりだった。

 さて、この世にはマグロというものがある。刺身が美味い。だが美味くない刺身もある。そんな時にはヅケに

もっとみる

2020年8月14日(金)

 酷暑オブ酷暑。昨日一昨日と夕立があった。夏らしい夏だ。

 EpicがGAFAに反撃の狼煙を上げた。果たしてビッグブラザーを打倒することができるのだろうか。

 ということをビッグブラザーが作ったPCで書いていたりする。最近OSの挙動が不安定でやる気を感じない。昔はこんなこと…… アリよりのアリアリだったな。いきなりフリーズしやがって、保存しておかなかった自分を何度呪ったことか。一時期安定性が向

もっとみる

2020年8月13日(木)

 今日も今日とてエンドレス暑さ。

 お盆休みに働くのが好きだ。電車も空いているし、電話もほとんどかかってこない。

 今年は、夏休みに遠くに行けなくて残念だ。いまいち夏休めてない感じで、不完全燃焼だ。どこか遠くへ行きたい。

2020年8月12日(水)

 エンドレス酷暑。

 香港の民主活動家は保釈されたらしい。威しだったのだろうか。

 アメリカの民主党陣営の副大統領候補は黒人かつアジア系の出自を持つ女性だそうだ。折に触れて、なんだかんだで力強い国だよなと思う。

 そういえば先日、神保町のビアホールに初めて行った。ずっとスマトラカレーのみの建物という印象だったので、今まで何故か気が付かなかった。ビアホールというか古き良き洋食屋というか。とても

もっとみる

2020年8月11日(火)

 酷暑。

 周庭氏が逮捕されたという。どんどんやる事が過激で雑になっていっている気がする。他国はコロナでそれどころではないので、好き放題やっても大丈夫という考えなのだろうか。それとも忖度合戦の末に、目立つことをやったもん勝ちにでもなっているのだろうか。

 私は戦後アメリカによってもたらされた、現在の日本の政治体制にある程度は満足している。だから、民主主義以外の政治体制下の社会では暮らしたくない

もっとみる

2020年8月7日(金)

 暑い。完全に夏にバテた。

 何かを書こうとしていたのだが、思い出せない。大統領がトランプになってから絶対国力落ちたよなーとか、自家製麺つゆは美味しいとか、原爆ドームの前のベンチで野宿してたら得体の知れない新興宗教っぽいおじさんに話しかけられたりとか、色々思い付いたことはあれど、何かをさっき書こうとしていたのに思い出せない。

 今日の晩ご飯は納豆と生卵と適当に味噌汁で済ませようと思う。暑い。

2020年8月5日(水)

 今日も暑い。この間までの涼しさのせいで暑さ耐性がないのでツラい。

 ベイルートで嘘みたいな規模の爆発があった。いまのところの発表では事故らしい。最初は火事だったようで、消化作業にあたっていた消防士は全員行方不明だそうだ。なんとなくいきなり爆発したものだと思っていて、遠目の爆発映像だけでは現実味がなかったが、消化作業時の映像を見てしまうと急に現実味が増して恐ろしくなった。ベイルートに暮らす人の元

もっとみる

2020年8月4日(火)

 今日も、あつがなつい。早速バテた。体調が良くない。

 夏が終わるまで、どこかでのんびり過ごしたい。どうして我が家系には都心に不動産を所有している者がいないのだろう。都心でなくても構わない、首都圏にアパートの一件でも持っている両親がいないのだろうか。そこの最上階の一室に住みながら、管理人としてのんびりと生きていたい。というようなことで、自分にはなにも相続できる財産がないので、相続税を可能な限り高

もっとみる

2020年8月3日(月)

 梅雨が明けた。今のところ、ギリギリ楽しい気分になる暑さだ。だが、35度以上、それ以上はいけない。

 週末は久しぶりに散歩をして、青い空、夕暮れの雲の色、月と星を見た。ようやく夏が来た気がするが、気が付けばもう8月、7月といったいなんだったのだろうか。

 せっかくの夏だが、今年はこの先とくに予定はない。山奥に行きたいが、戒厳令下にある我々都民は都外へは出られないのだ。

 フランスでは今バカン

もっとみる