見出し画像

生きるのヘタクソ人間

たまに思う。
みんなどんな風に生きてるんだろうって。

こだわりが強いのかもしれない。

考えすぎなのかもしれない。

じゃあどこからどこまで強いに値するのか

どこからどこまですぎに値するのか

事細かに教えていただきたい。(小声)

あれになれば

これを手に入れれば

一生懸命、努力、頑張る、うまくする


そればかりにしばられてた

というよりしがみついてた

そしたらいつのまにか

楽しむってどういうことなのか

どうやって楽しむのかわからなくて

常に悩んで、考えて、なんか苦しくて

心からの笑顔って、いつしたかな。

一生懸命やってればいつかはって

そのいつかはいつくるのかしら。

生き方下手くそでも

力の抜き方下手くそでも

必死に取り組むしかなかった

それが満たしてくれるものだったから

学校にさ、楽しむってどういうことなのか。
という教育入れてもいいと思うけどな。

楽に生きたい。楽にお金を稼ぎたい。
誰よりも幸せになりたい。

そんなことがほしいのではなくて。

ただ、素敵だね!楽しいね!って微笑みあえる
そんな小さな幸せに気づけるようになりたい。

生き方がヘタクソならヘタクソなりに

小さな自分にとっての幸せ。
100個見つけてやる。

そしたらほんの少し前に進める  かな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?