見出し画像

「応援される」と「応援する」どちらも難しいけれど…

団体を立ち上げた頃「応援される団体になりたい!」と思ってました。

でも、わたし自身はだれかを応援したりするのは苦手で、頼まれたらやるけど、やるには〝目的〟が必要で、今考えれば頭でっかちの視野の狭い人間だったんですよね。

変なプライドや自意識過剰な心理のようなものもあったように思います。

たとえば、わたしのようなちっぽけな人間に「応援する権利はない」と思い込んでいたり、わたしが応援していることがバレると、逆に「迷惑をかけてしまうのでは?」という謎のネガティブシンキングに陥ったりと、今考えるとホントに恥ずかしい限り。

どれだけの人間が「わたし」を知っていると思ってんのかw
どれだけ自意識過剰なんだよ、って(笑)。


シンプルに「良い」と思ったことを、自分のできることで応援したらいいのに…。

そういうことにもマインドブロックがかかるような人間でした。
今、考えると「承認欲求の病」に罹っていたのでしょうね。

わたしの行動で、相手がどうなるかを考えているようでいて、実はわたし自身がどう見えるのか? を考えていて、「褒められたい」とか「感謝されたい」とか「影響力を持ちたい」等々と、思っていた感が否めません(恥)。

そんなの普段からの信頼の積み重ねがあってこそなのにね。
応援するって「見返り」なんて求めるものでもないのにね。

そういえば、以前「座右の銘」を聞かれると「Give & Take」って答えている時期があって、その考え方は決して間違いではないのだけど、今考えるとわたしテイカーだったんだろうなって思うんです。

ホントに、ホントに、シンプルに「for You」の気持ちで、Giveできるようになりたい。いわゆる「恩送り」をしたい。


たぶん、それができるようになると、自然に「応援できる」ようになるし、「応援される」ようになるんだろうなって、最近思えるようになったんです。

もちろん、承認欲求やGive & Takeが悪いわけではありませんが、人に期待するより信じたいんです。期待して裏切られるほどキツいことはないけど、うまくいくと信じて「応援する」ほうがずっと建設的だと感じています。

人に期待するより信じたい

2021年の夏から始めたチャレンジ&講座型の検定試験「おひとりさま検定試験(R)」の受講生のどんなチャレンジも、うまくいくと信じて全力で応援して、全力でサポートしています。

取り組みは実にさまざま。
ごく一部ではありますが、良かったら下に内容のわかるURLを埋め込んでおきますので、ぜひのぞいていってください。そして、気に入ったプロジェクトがあったら、ぜひうまくいくと信じて「応援」してくださいませんか?

それだけじゃ物足りないという「あなた」は、「ひと検」の仲間になって、あなたの理想のビジョンを現実のものにしていきませんか? わたしたち運営・講師・コーチ陣は、あなたの理想とする未来の創造のお手伝いを全力で行います。もちろん、応援もバッチリいたしますよ😘

「おひとりさま検定試験(R)」に興味のある方は【受講無料】の初級講座の受講をご検討ください。

YouTubeを見られる環境があれば無料で受講可能です。期間限定の募集となっています。
気になる方はお早めにお申込&受講ください。
受講申し込みと詳細はこちらから👇


よろしければサポートをご検討ください。いただいたサポートは取材や「ひとり」と「ひとり」をつなぐ活動に使わせていただきます♡ どうぞ、よろしくお願いいたします!