一瞬で世界は変わる

この世の中には色んな考え方があります。

同じ人間なのに、違うのです。

遠いアフリカの人とも違うし、隣の中国の人とも違います。

考え方が違えば相手が何を考えてるか分からないので、本能的に危険だと認識し、距離を取り壁を作ってしまいますよね。

でもそれって寂しい。
争いにもつながってしまいます。

ところで、人は誰でも自分を「大事にされたい」と思っています。

ならば、自分から相手を大事にすれば、どうなるでしょう。

相手も自分を大事にしてくれる人には好意を持つはずです。

少なくとも敵という認識はなくなりますよね。

そうすると少し言葉を交わし始めるかもしれません。

そこから少しずつ、今まで分からなかった相手の心がわかってきます。

相手の心がわかればどうなるでしょう。

安心して近づくことができますよね。

心の壁を開くことができます。

そして初めて、
「あーそういう考え方もあるんだ」
と新たな考えを受け入れ、新しい視点を持てるようになるのです。

その瞬間、世界は変わります。

成長したのです。

これよく考えると、何か新しいことに挑戦する時と同じですよね。

例えば初めての仕事をする時は、わからないことだらけの未知の世界なので、別の群れに放り込まれた一匹の猿みたいになります。

しかしそこで誰かがを気を使って優しく話しかけてくれる。

すると少しずつ慣れ、できることが増え、成長していきます。


「自分から勇気を出して相手を大事にする」


これがリアルな世の中を変える一歩になります。

そしてそれだけではなく、自分まで成長させてくれるのですね。


私もまずは実践!




それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?