見出し画像

そもそも魂は肉体を纏っているが、はみ出している

魂ってどこにある?
ってこどもの頃から何度も質問したり、されたりしたけど詳しく知らないって人も少なくないんじゃないかな。

私も適当に答えていた人のひとり。

たくさんの本や人の考えに触れ、自分でも納得いくのは「魂は肉体を纏っている」ということ。

じゃ、どこに魂があるの?を厳密にいうなら、その目で見える肉体(身体)の中とその周辺といえるだろう。肉体からはみ出してるというのが正解らしい。

ひとのことー魂ははみ出している

ちなみに肉体を纏っていない魂のことを「霊(体)」と呼ぶ。なので私たちは人間であると同時に「霊(体)」でもある。
霊(体)はこれまで肉体を纏った頃のすべての情報(感情・思考・経験など)が記録されている。ただし、新たな肉体を纏った瞬間それらの情報はほとんどなかったかのように意識の奥へ追いやられてしまう。

霊が肉体を纏う(母体から誕生する)時、魂となりさらに魂と肉体をつなぐ媒体を幽体と呼ぶ。魂と幽体は一体なの。その幽体が肉体のすみずみまで染み渡ることでこの肉体を動かせるようになるの。

魂は肉体の反応を感じ取ることができるし、魂が肉体に(この幽体を通して)働きかけて動かすことができるってこと。

霊(体)はエネルギーそのもの。
磁気を帯び常に振動している。

その振動が触れ合ってなんとなくその波動が心地いいと感じることもあれば、すっごく嫌な感じがすることもあるよね?

ひとのことー魂ははみだしている

そうそう、仲良くなったり、運命感じたり、なぜかその人に魅了されたり、嫌ったり。私たちは無意識に肉体からはみ出ている魂、エネルギーを感じているからなの。

危険を察知したり(直感)、なんかこっちへ向かった方がいいような気がする(直観)なんてことができるのは魂の持つ記憶(直感)や魂とこの宇宙がつながっている(直観)からなんだよ。

詳しくは

私を知る、基本中の基本。魂・霊(体)の話でした。

ここから先は

0字

ひとのことアカデミー《応用・発展クラス》

¥5,500 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?