見出し画像

いわてグルージャ盛岡の守備戦術:2022 J2 第12節 アルビレックス新潟×いわてグルージャ盛岡

岩手に完勝した新潟だが、岩手の前半守備戦術が非常に効果的で面白いものだったので、岩手の守備について解説してみる。

523で中央を固めるペンタゴン・ブロック

新潟のビルドアップ対策として岩手が用いたのは523ブロック。個人的にはペンタゴンブロックと呼んでいるが、この守備の肝は中央にボールを置かせずに外を経由させることが目的になる。

ペンタゴン(五角形)のブロックを作り中央から攻めさせない岩手の守備。

この形が岩手の基本となるが、新潟はペンタゴン・ブロックを攻略するために中央のヤンや島田、落ちてくる伊藤らにボールを積極的に預けてペンタゴンを歪ませようとする。ペンタゴンが歪んで中央により、サイズが小さくなればそれだけサイドのスペースが大きくなる。

岩手の狙いとしては中央封鎖することでサイドにボールを置かせてウィングバックで一気に狩り取るというのが一つの狙い。

松田や至恩が高い位置に陣取ればその分パスの足も長くなるので一発ハントの狙いを絞りやすくなるし、松田や至恩が落ちてくれれば新潟の攻撃を遅らせることができる。

サイドで狩られるのがわかっているのでサイドにボールを渡すことは避けたい新潟。ペンタゴン攻略の新潟セオリー通りに中央から崩そうとするが岩手も中に入れてさせてくれないのでペンタゴンの上の部分にポジショニングしてペンタゴンのラインを上げさせようと試みる。

がしかし、岩手はこのボールの受け方を待ってましたと言わんばかりに猛アタックなハイプレスを掛けてボール奪取に全力を注ぐ。

これは非常に迫力のある岩手のプレスで、新潟がワンタッチでボールを戻せば即ペンタゴン維持に戻り、ペンタゴンの中央にボールを入れられてしまったらやっぱり全力でプレスしてボールを奪いに襲い掛かる。

この試合で多くの人がハイプレスと感じたものはこの一連の守備を気力体力共に絶え間なく繰り返していたものとなる。これは見事な守備戦術だった。モレラトの表情が本当に最初から最後までマジ辛そうで心配になった。

しかしながら、岩手の現有戦力を総動員したペンタゴン・ブロックよりも新潟の中央破壊力の方が上手だったという結果になり、前半終了間際に均衡が崩れる。パス交換で大きく前後に揺さぶる新潟に対してペンタゴンの一角が戻りきれずに伊藤が悠々とターンから華麗に超絶スルーパスして裏抜けに走っていたのは松田。

岩手としては絶対にやられたくなかった形だろうし、新潟としては意図した通りに中央からペンタゴン破壊である。戦術と戦術が噛み合った見応えのある流れ。

先制された岩手は後半攻める必要が出てきたことから機能していたペンタゴン・ブロックを手放して攻撃にステータスを振ることになる。最終的には三戸のゴラッソで試合終了。

新潟が勝ったとはいえ、岩手の守備は見事だったし良く機能していたので岩手のスタイルが割と明確に見えた試合。体力的にきつい戦術だが極めたら面白いサッカーになりそう。モレラトはキヅールのように折れない心持っていてマジリスペクト。

新潟サポーターとしては戦術的にも感情的にも満足の試合でしたが、ゴールデンウィークの五連戦を新潟全勝となりますでしょうか。


「これでわかった!サッカーのしくみ」をコンセプトにアルビレックス新潟の試合雑感を中心に書いています。