見出し画像

受け取りやすい優しさ。



今日の小石。



受け取りやすい優しさだけ
受け取るんじゃない。


時には耳が痛い、心が痛い
心にグサッと刺さってしまったりするような
そんな優しさもあるかもしれない。

どうしても、自分の耳や心に
優しくて、気持ちの良いものだけを選んで
受け取りがち。自分に甘い。
都合の良い現実を想像しがち。


自分を否定したり、叱ったり
ダメ出しされたり、されることを
喜んで受け入れるほど、まだまだ器は
大きくないらしい。


ただ、タイミングもあるかもしれない。
言葉の受け取り方もあるかもしれない。

だけれども

なんだか自分は人並みには出来ているだろう
という、根拠のない安心感?自信?
が、気がつくとむくむくしている時がある。
必要以上に力んだり、否定を突っぱねようと
頑張っている時は、なんだか怪しい。

自分はできている。
自分は知っている。やっている。
あの人よりはマシ。
わたしだって頑張っている。


時には自分を叱ってくれる
時には自分の足元を見直しなさいと
伝えてくれる声も
いたた、と思いながら受け取る。

なんでそんなこと言うんだろうと
その時は腹が立つことに気を取られて
他の色々に気がつけない気がするけど
まずは受け取ってみる。

自分の感情が引き潮になったら
もう一度言われたことと
自分が感じたことをおさらいしてみる。

こう言うふうにできたら
少し変わりそう。
もしかしたら、わたしに対する
誰かの優しさが見えてくるかもしれない。


今日の小石


受け取りやすい優しさだけ
受け取るんじゃない。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?