beautyJAPAN2024に参加させていただいています




ご訪問ありがとうございます

好きなことであなたの魅力が開花する❤️

未経験から6ヶ月でプロ並みのネイルへ導く

セルフネイル専門講師

株式会社granitesweet代表

荒井ひとみです


💅プロフィールはこちら


※amebloから引用

最近伝えたいことが多すぎる〜!


その中の1つがbeauty Japan


-beauty Japan とは?



公式から引用




約半年間の大会で


3回の研修➕ミニ研修などで研修を受けながら


事前審査➕大会審査があります。





もしかしたら


これからBJに出る方も


この記事を見るかも知れないから


これからちょこちょこ書いていきますね!







最初お声かけいただいた時は


「大丈夫?なぜ私?怪しい?」


なんて思っていたのですが


色々調べてみると素敵な方ばかりで安心✨



しかし、引き受けたものの

私は辞退しようと一度お断りをさせていただいたんです。

なぜなら

人前に出る自信がなかったから

普段人には「自信を持って」

と言っている立場なのに…(笑)


特にこの時期

・仕事と育児に追われて余裕がなかった

(0歳自宅保育と2歳半)

・数年間、ほとんど家族としか接しておらず

美容や気持ちに向き合っていなかったので

人前に出る自信がなかった


それから、後から気づくことなんですが

私は完璧主義なところがあって

実は自分へのダメ出しが多いタイプ。


だから今の

育児で疲れ切った自分=NG

余裕がない自分=NG


と勝手に決めつけていたんです。
(ここはまた後から詳しく書きます)





Beautyという名も気後れしてて

どうせ出ても人と比較して

落ち込むだけだろうな…とも思っていました。

(比較癖出た笑)


みじめな気持ちになって生活に支障が出るくらいなら

最初から出るのやめておこう。。。

確か4月くらいだったけど

出産してからじわじわと
仕事と家の両立がしんどくなっていたのです。





うちは主人が相当手伝ってくれるので

形上は「両立できてます」だけど、、、

ぶっちゃけ心の中はこうでした

↓↓↓


「もうこれ以上頑張れない!」





私は自分と向き合わないとモヤモヤするから

定期的に1人の時間が必要なんですが


2人目出産してからその時間が

うまく取れなくなっちゃったんです泣



1歳までは自宅保育


しかも2人目はよく泣く子で

平気で1時間とか泣くんです。


だから、時間が空いてもすぐ

「仕事だ!」という気にもなれず





だけど

ほぼ大黒柱なので仕事はしなきゃ…


したい、が、しなきゃになり


自分を見失っていたことにも気付かず

「ただ、しんどい」になっていました。



生活に追われ自分が何を考えているのか

分からなくなっていました。







しかし、代表のゆりさんに

辞退する、と伝えたあと色々あり

引き留めてくださり再参加することにしました。





「BJは見た目の美しさではなく

内面の美、伝えたいことを発表する大会、

そんな今のひとみさんの感じたことをそのまま伝えるだけでいい

それで勇気をもらえる人がいる」




子育てに追われ、、、

と言い訳はしたくないけど


両立って本当に大変です。




しかし、

ありのままでいいんだー

今の私で伝えられることがあるのか、と

肩の荷が降り参加を決めました。






そして、BJに参加することで


私が欲しかった


自分と向き合う時間


結果的に増えました。


これまた不思議♡






BJはあらゆることで

アウトプットが求められます!





例えば


オラクルカードを引き

そのカードをなぜ残したのか?




そのカードを残した理由を90秒でまとめる→発表


自分のプロフィールを30秒でまとめる→発表


あなたが生きてきて伝えたいことは?


大会で伝えたいことは?


こんな感じでアウトプット数が半端ないです(笑)






それから他の参加者さんの話もかなり勉強になる。


視野が広がる…!!




ここで私は


人と深い会話を

したかったんだ…と気づきました。


いや、以前は深い会話をしていました。


でも、とある出来事から


人と深く接するのが怖くなりました。


もしかしてその思い込みを


手放す時がきたのかな…と。。





最初はバックれてまだ1回しか参加していませんが


ひとまず出ることに決めてよかったです。


実は今年、変わりたいと思っていたんです。


変わる、というより成長できるかな。



その様子をシェアしていくので


よかったら見てください、


そして誰かの勇気になったら嬉しいです




▲カタログ撮影

直前まで出るか迷ってたので

私だけ普通の服。笑







最後に、、、


私が残したオラクルカードをシェアしますね!







自分を守ろうとして

自分を不幸にしていませんか?

〜culture〜




私がこのカードを選んだ理由は


まさに今の自分のことだと感じたからです。



そして今年

ちょうどここから抜け出すことを決めたところでした。



思い返せば

自分を守る為たくさんの鎧を身につけ武装し

強くなったと錯覚していましたが


その鎧が重すぎて動けず

さらに人を受け付ける余裕もなく

自分の殻に閉じこもっていたことに気づ来ました。




会社を経営し今年で12年目


思い返せば

私は母に認められたい、が行動のモチベーションでした。


・売り上げを上げれば他者より優位に立てる

・競合他社に負けないように常に先を行き

・うまくいってるように見られたくてブランド物を買い



それが悪いわけではありませんが


純粋な「動機」ではなく

「認められるため」「負けない為に」「弱く見られない為」

やっていたことに気づきました。


こんな状態なので

人に会えば会うほど劣等感を感じ


努力と根性で人より秀でようとしましたが


重くてかたい鎧を纏った私は

だんだんと不自由、不幸だと感じるようになりました。


そんな時強制終了が起き、鎧は剥がされました。


これからは人に認められる人生ではなく

「私の幸せ」を追求していきます。



────────



これをスピーチで発表しました🌸


こういう重めな話も受け入れてくれる

この環境すごい!!!


また書きますね






最後まで読んでいただき

ありがとうございます。
#beautyjapanbayglobal2024
#ワタシを愛でる旅に出る


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?