高校生の娘がnoteを始め自主性に任せようと思っていましたが、影響された中学生の娘も参…

高校生の娘がnoteを始め自主性に任せようと思っていましたが、影響された中学生の娘も参戦してさすがに心配になり監視(笑)もとい見守ることにしました😊

マガジン

  • ゆめの応援団通信

    • 3,715本

    サークル「ゆめの応援団」メンバーによる投稿を収録した共同運営マガジンです。

最近の記事

  • 固定された記事

何者でもないのですが😊

はじめまして。「舞」と申します。 どうしましょうか、特に肩書も資格もない主婦です。 夫は、干支が一回りよりもさらに年上です。 大らかで、自由にさせていただいています✨ (と言いましても、放浪癖がある訳ではありません😅) 長女は、2005年生まれ。 高校の吹奏楽部でクラリネットを吹いています。 熱しやすく、結構熱し続けます🥵 次女は、2008年生まれ。 中学の部活には入らず姉のクラリネットを聴いています。 年齢の割に、クールです🥶 2022年、長女がnot

    • 何故、娘達が「画家 ゆめの」に心酔するのか考えてみた

      「画家 ゆめの」に夢中 目下、我が家で「ゆめのさん」という名前を耳にしない日はない。 ブームなのか普遍的なものになるのかどうかはわからないが、我が家に「ゆめのさん」を知らしめたのは高校3年生の長女だ。 そもそもは、私の友人がハンドメイドマーケット「minne」で雑貨の販売を始めたことがきっかけだ。 購入した品物を見て長女が「可愛い」「手作り凄い」「他にどんなものがあるか見てみたい」と反応し、minneを教えた。 長女はminneを見て回るようになり、そして出会ったの

      • できるだけ黙っていよう🎂

        次女が台所でなにやらガサゴソ…。 「何してるの?」と聞くと、 「ママ、これ使っていい?」 …あっ。 娘よ、材料を見たのならバナナの本数が違うよ😅 作り出すまで気が付かなかったら、必要な物は間違っていないかもう一回確認しようねって言います👩 それにしても自発的に珍しいな、ゆめの様に感謝です🙏 注:画家であるゆめの様は、料理の腕もかなりのものなのです🤗 参考

      • 固定された記事

      何者でもないのですが😊

      • 何故、娘達が「画家 ゆめの」に心酔するのか考えてみた

      • できるだけ黙っていよう🎂

      マガジン

      • ゆめの応援団通信
        3,715本