見出し画像

変わらない「状況」について

10年以上、おなじ目標を掲げています。

悲しいことに状況はほとんど変わっていません。

いや、変わりそうだった瞬間はあったかもしれません。

でも、今じぶんがいる場所は、目標にしたいとキラキラ目を輝かせたあの頃と、さほど変わらないように感じます。

もちろん幾度も選択を繰り返しました。

「もちろん」というと、それがさも当然、とような口調になるけれど、きっとこの「もちろん」はじぶんをただ正当化させるための防御壁なんだろうな・・・


都度、選択を繰り返しました。

その度、掲げたものを下さない、という道を選んできました。

バカだと思われても仕方ないと、正直感じます。
そういう風に思ってしまうくらいには寄り切れていない人間です。

どこまでもシロクロつかない人間です。


はじめに状況は変わっていないと話しました。

ただ、
自信をもって言えるのは、
じぶん自身は変わり続けてきたということです。

この自信というのは確率の話で、それが満点だったと胸を張るものでは、、ないです。(いちいちすみません)


考え方、技術、重ねてきたものは変わり続けました。
今でも常に新しい層が積まれていく実感があります。

「状況」というものは進んだり戻ったり、
スタートラインがどこだったかもわからなくなるくらい、あやふやなものでもあったりします。

だけど、じぶんが変わっているという事実だけは、じぶんの中に明確に存在します。


周りを見渡すと、着実にステップアップしていく知り合い、掲げた目標を下ろして新しく歩き始める人たち、同じように(本当に同じかはわからないけど)重ね続ける人たち、さまざまだけれど、その幾通りもの人をリスペクトできるじぶんがいます。

どの道も、きっと簡単じゃないからです。

変わり続けたじぶんの中に生まれた価値観です。


今、変わらない「状況」を変えたいと思っています。

言葉に起こしておこうと、今朝、noteを開きました。



読んでくださってありがとうございます。
今は不定期にきもちを書き起こしています。

音楽を作っています。

もうすぐじぶんたちのイベントがあります。
今を変えるための大事な一日だと認識しています。

よければ詳細をご確認ください。


音楽を通して、わたしの、あなたの、心が動く瞬間を共有したいと思っています。

その瞬間はいつ訪れるかわかりません。
1日のうちに、人によっては何十回も何百回も繰り返し実感されるものかもしれません。

そのどれかひとつでもいい。

その瞬間がわたしたちの音を聴いたときなのか、
その瞬間にわたしたちの音があなたの中で鳴るのか、

どんな形でもいい。 

その瞬間のために音楽を作り続けています。

もしかしたら寂しがりやなのかもしれませんね。



そんな時をあなたとご一緒できるこれからを、待ち望んでいます。


よければサポートをよろしくお願いします。