マガジンのカバー画像

キオク置き場【毎週土曜日更新(お休み中)】

38
こころが動いた瞬間、自問自答して、記憶しておくための場所です。だいたい毎週土曜日の更新をがんばってみます。(お休み中)
運営しているクリエイター

記事一覧

変わらない「状況」について

10年以上、おなじ目標を掲げています。 悲しいことに状況はほとんど変わっていません。 いや…

11

「幸せになろうぜ」と叫ぶバンドがいた

「幸せになろうぜ」 「君は幸せになるために生まれてきた」 そうやって歌い、叫ぶバンドのラ…

ダメな理由がないダメを消したい

簡単に人の影響を受けてしまう自分がすこしだけ苦手でした。 昔「ほんとすぐ人の影響うけるよ…

やさしかったあの人が今日もやさしかった

人のことを信じないようにしています。 というと、少し語弊があるかもしれません。 信じない…

手のひら一杯の幸せを

知り合いに「今幸せ?」と聞かれたことがありました。 目いっぱい 腕いっぱいの幸せを手にし…

やわらかな初めましてを

はじめてお話する方を目の前にするとき、緊張します。 相手によって度合いは変わるのだけど、…

アジサイミッションを遂行せよ

「じぶんにはどうせできないしなぁ」をいちど横に置いてみることに挑戦しています。 大それたことではなくって、たとえば植物を育てたり、です。 おおよそ枯らしてしまう未来がみえるので、これまで手を伸ばしてきませんでした。 街中に咲いている紫陽花を見ては「わたしの手中にあれば・・・」などと妄想して、妄想で終わっていました。 妄想するくらいには紫陽花が好きでした。 なんとある日、紫陽花をいただく機会がありました。 迷いました。 いただいて枯らしてしまったらどうしようって。

与えられなくても、奪わないでいられたら

これまでに何度か、根っからのエンターテイナーだな、と思わされる方に出会ったことがあります…

いい人どまり

音楽をつくって発信していて虚しくなる瞬間がいくつかあります。 そのひとつ、 暖簾に腕押し…

生かしてくれて、ありがとう

先日、誕生日を迎えました。 何気ない、どうってことない一日だけれど、自分はなんだか普段と…

テンションの高い自分が嫌い

なじむ話題が目の前に転がっていると、とってもテンションがあがってしまって、頭が支配されま…

羨ましく、さみしく思うこと

バンドをやっていると、バンド音楽が好きな人によく出会います。 同じようにバンド活動をして…

期待してたのかもしれない

根拠のない期待、みたいな存在が苦手です。 自分がおもしろいと思った映画があったとして、そ…

知らないなら、知ればいい

人と比べて自分は娯楽に触れてこなかったんだなぁと、歳を重ねるごとに実感する。 なんというか、みんな物知りだ。 映画や漫画、ゲーム、アニメ、なんでそんなこと知ってるの?って何度も言いたくなった。 「なんで知らんねん」と、なんど言われたかわからない。 みんながそんな文化に触れている間、自分は何をしてたんだろうって不思議に思ってしまう。 ぐーすかぴー、寝てたのかもしれない。 それがなんだか劣等感になって覆いかぶさってくることがあったのだけど、最近はそれはそれで幸せかもな、