見出し画像

生かしてくれて、ありがとう

先日、誕生日を迎えました。

何気ない、どうってことない一日だけれど、自分はなんだか普段とはちがったことを考えがちです。

ここ数年、
「生まれてよかった」ということよりも
「生きていられてよかった」という感覚を持つことが多いです。

「産んでくれてありがとう」よりも
「生かしてくれてありがとう」って思います。

出発地点から歩き出して、気づいたら何年もたっていて、その中で数えきれないほどの感情を経験してきました。

プラスもマイナスもあったんだろうけど、それを経ても尚、生きていようと思えるのは、生かしてくれる人がいるからなのかもしれません。

生かしてくれる人はその時々で違います。

他人のときもあれば自分のときもあります。

誕生日という 年に一回訪れる何気ない節目、「よかったな」って思えたとして、それに対しての"ありがとう"は生まれた瞬間にだけ向けるものではなくって。

むしろそれよりも、ここまでの無数の点で自分を生かしてくれた何かに向けるきもちのような、そんな気がしてしまいます。

「生かしてくれた」って思えるのは、自分がたまたま「誕生日を迎えられてよかった」と、この瞬間感じているからです。


また来年こんな気持ちで同じ日を迎えられたらいいなって思います。




noteを読んでいただきありがとうございます。

ただ読んでいただけるだけでもホッとするのですが、「スキ」を押していただけると元気がでます。

サポートは「やってやるよ!!」と高揚したらページ下部よりお願いします。
サポートで頂いたお金は音楽の制作、もしくは本の購入、こっそりミルクコーヒーたっぷりサイズ(コメダ珈琲店)に使わせていただきます。

(誕生日に友だちからコメダのチケットをいただきました。
noteに書き続けたからかもしれません。感謝。)



noteアカウントをお持ちの方はぜひフォローお願いします。

それでは、また。


・Twitter
https://twitter.com/Hitomi3517
・Instagram
https://www.instagram.com/hitomi_aoimoment/
・AOI MOMENT official site
https://www.aoimoment.com/


よければサポートをよろしくお願いします。