見出し画像

妖精の羽根を持つ人は、、、

今日も、こちらに来ていただき
ありがとうございます。

まずは、こちらの記事を読んでみてくださいね。↓


今回は、
妖精の羽根を持つ人の特徴、共通項を
私の感じたままに、お伝えしていきます。


まず、妖精の羽根と言っても
見た目に関しては、
前回記事の天使の羽根同様に
人それぞれです。

透明でキラキラしている人もいれば、
いろんな色をしている人もいます。


ただ、透明 or   半透明で
繊細なレースのような
美しい模様が入っている方がほとんどです。


活き活きと、
エネルギーが活発な妖精の羽根の人もいれば⁡

しっとりと、
美しく自分の好きなことに集中したいという
静かで濃縮したようなエネルギーの人もいます。


なので、
その人の羽根のレース感、透明感と
エネルギーを見て、
妖精の羽根かどうかを分類の鍵をしております。⁡

まず、
妖精の羽根を持つ人は、
自分の願いや想いを
大切に解き放つことで輝く人。


「この世界に遊びにきた♪」
という言葉が一番似合う羽根の持ち主。


とにかく楽しんで幸せそうにしていることで
周りが喜び微笑むという構図です。

誰かのために動く喜びより、
自分の楽しみに集中するのが
妖精の羽根の人。


まずは、
自分が最高に楽しい状態を作り出すことで
その楽しさ溢れたエネルギーで
周りは勝手にその影響を受け
楽しみ方や、エネルギーを受け取ります。


自分の楽しみを追求した結果
誰かのためになっている人なのです。


意識の矢印を自分に向けましょう。
人生を楽しみきるぐらいの勢いでいることで
ご縁のある人が集まってきます。


そして、面白いのが、
本気でやりたくないことは
自然とやらなくていい状態を作り出す天才でもあります。
(子供なら熱を出すとか。)


*・゜゚・*:.。..。.:*・’’・*:.。. .。.:*・゜゚・*


誰かの言いなりになったり
人の顔色を伺うような癖がつくと
エネルギーの滞りが生まれます。

周りよりも、
自分に意識を向けることは
自分勝手なわけではなく
それが自分にも周りの人にも
エネルギーの活性化に繋がることなのです。


また、新たな気づきがあれば
シェアしていきます✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?