見出し画像

【イベントレポ】ART BAR〜アルコールインクアートWS


 

2022年12月17日にKorewokini flatで店長を務めてくださったのは、なつみさんとゆうなさん。大の旅好き・アート好きなお二人は「旅」がテーマのライフスタイル雑貨ブランド「NATTY SPICE」を運営されています。
今回はNATTY SPICE初の試みとして、アルコールインクアートのワークショップを楽しむARTBARを企画してくれました。終始なごやかな雰囲気で行われたワークショップの様子をお届けします!
(文Photo by Fumio Takeuchi)

アルコールインクアートとは?


カラー見本表

アルコールインクアートとは、アルコール液とアルコールインクを垂らして色の流れ重なり滲みでできる模様を楽しむアートです。

紙に描く作品だけでなく、レジンを用いてアクセサリーやコースターなどの作品を作ることもできます。

失敗のないアート」となつみさんが説明の際に表現していたのがとても印象的でした。

ワークショップの様子

店内の様子

店内にはNATTY SPICEのPOPUPSTOREも併設。
アイテムに使われている写真は、実際に旅先で撮られたものだそう。商品名も「土曜8時のトートバッグ」など、思い出を切り取ったタイトルになっていました。

ホットワインを飲みながらアートを楽しむ贅沢時間

各テーブルには一人一人に手書きのメッセージカードが用意されており、なつみさんとゆうなさんのホスピタリティの高さに脱帽…!!
アルコールインクは服や手についてしまうとなかなか落ちないため、手袋・エプロンをつけて作成していきます。

作り方について丁寧に説明してくれるなつみさん

今回ワークショップにご参加いただいた方はどなたもアート未経験。
・そもそもアルコールインクアートとは?
・どんな風に作っていくの?
丁寧に説明してもらい、練習をしてから作品作成に取り組みました。

おしゃべりしながら和気藹々と

「その色味可愛いね」
「手つきがもうプロみたいだね!」と
初対面の方同士でもお互いの作品を認めて、褒めあう温かい雰囲気。
普通に絵を描くのとは違って正解はない。
思っていたのと違った模様になっても、それすら良く思えてくる。
まさに「失敗のないアート」を感じる瞬間でした。

自分の好きな色で自由に作品を制作

コツは「焦らないこと」
インクを垂らしてからすぐにドライヤーを当てないと…!と慌ててしまいますが、ドライヤーと紙が近くなりすぎて思うように模様が広がらなくなってしまいます。
今回のワークショップは2人1組で行い
インクを垂らす人、ドライヤーを当てる人
と分担して作業したので落ち着いて作業することが出来ました!

色の選び方、ドライヤーの当て方で模様の出方が全く異なるアルコールインクアート。
作品作りを通して、自分の好きな色や形、雰囲気はどんなものだろう?と自分と向き合う時間にもなりました。

完成した作品達をフォトスポットに並べて撮影
完成した作品を持って集合写真!
完成した作品を持って集合写真!②

参加者の方からは
「アートに興味はあったけど、なかなか機会がなかった。Facebookの投稿を見て、やってみようと思った。」
「気軽に体験できたのが良かった。」
「またやってみたい!」
「同じことをしても一人一人全然作品の雰囲気が違って面白かった」
とポジティブなフィードバックをたくさんいただきました!

NATTY SPICEの最新情報はこちらから

NATTY SPICEの最新情報は公式Instagram、公式オンラインショップで確認できます。
公式Instagram
公式オンラインショップ
ワークショップの次回開催も検討中とのこと。
ゆうなさんとなつみさんの思いが詰まったアイテム、ぜひチェックしてみてください!

KOREWOKINI flatでは様々なイベントを実施中!

Korewokini Flatは1日店長制の日替わりBARです。
今回のようなワークショップ、アレルギー対応カフェ、人事交流会など様々なイベントを実施しています。
最新イベント情報を発信中↓
Korewokini公式Facebook
Korewokini公式Instagram

We make your KOREWOKINI💫

一般社団法人KOREWOKINIは、全ての人の
「これを機に」を後押しする存在として
人生におけるきっかけを生み出し、
次の一歩を踏み出す応援をします。

東銀座にソーシャルバー
KOREWOKINI flatをオープンしました。

住所🏠
東京都中央区銀座3-14-8 片桐ビルV302

アクセス🚃
都営浅草線または東京メトロ日比谷線
東銀座駅A7出口から徒歩2分


この記事が参加している募集

イベントレポ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?