見出し画像

Google Colabを使って、Podcastの最新エピソードの切り抜き音声を作ってみた

今回の記事は、Google Colabを使ってPodcastの最新エピソードを取得し、任意の時間帯で音声の切り抜きを作るプログラムを公開しています。

技術的な話を含みますので、詳細を知りたい方はお手数ですがご購入いただき、ご覧いただければと思います。


用意するもの

  • Google Colab

  • ChatGPT(※プログラミング言語の「Python」を扱います。プログラミング初心者の方はChatGPTと一緒に勉強しましょう。)

  • PodcastのRSS

仕組み

Google colab→Podcastの情報を取得→任意の範囲で切り抜きを指定→Google Driveへダウンロードする

参考資料

Google ColabとPodcastの切り抜きがそもそもできるのか?を調べる際の参考とさせていただきました。

Google Colabのコード


ここから先は

3,544字

¥ 980

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#AIとやってみた

27,969件

読んで下さった皆様の背中を押せるようなコンテンツを発信し続けます。ありがとうございます。