服部 修平(ヒトラボラトリー株式会社 代表取締役)

ヒトラボラトリー株式会社は、「データに基づいたPDCAサイクルで継続的な成長をサポート…

服部 修平(ヒトラボラトリー株式会社 代表取締役)

ヒトラボラトリー株式会社は、「データに基づいたPDCAサイクルで継続的な成長をサポートする」マーケティング支援企業です。 https://www.hitolab.org/

最近の記事

レッドオーシャンこそABMだ!(アカウントベースドマーケティングだ)

BtoBでABM(アカウントベースドマーケティング)を行っている企業は少ないないと思う。 ターゲットが絞られる場合において ABM が有効であるという風に言われているが、汎用的なツールであっても、マーケットが成熟するにつれて ABM に移行した方が良い気がする。 マーケットが成熟すると、ツールの差別化が難しくなるので、ツール提供だけでは顧客に満足してもらえず、サービスはツールを基点としてソリューション化していくことが多い。 サービスがソリューション化すれば単価 も上

    • 広告は「知ってる」軸×「知ってほしい」軸で訴求するべし、という話

      マーケティング支援のヒトラボラトリーの服部です。 お客様やパートナーからマーケティングに関するご相談をいただく中で、よくあるご相談の一つが「どうやったらディスプレイ・SNS広告のCTRが上がりますか?」というもの。 広告の内容を見せてもらうと、ターゲットや訴求内容は明確だったり、顧客に対するメリットは伝えられているのですが、それでもCTRは低かったりするのです。 ターゲットもメッセージも明確なのに、なぜ、CTRやCVRが低いのでしょうか。 改善のために見るべき視点は多く

      • 【7,000字】 今さら聞けないユニットエコノミクスの求め方 基礎編

        本記事は以下のブログの転載になります。 https://www.hitolab.org/post/saas-unit-economics 弊社(ヒトラボラトリー )では、クライアント企業のデジタルマーケティングの戦略立案や実行支援をしています。 支援先のクライアント企業と話をする中でたまに出てくるキーワードが「LTV/CAC >= 3」というSaaSの公式です。 LTVは1顧客から契約開始〜解約までに得られる利益、CACは1顧客から契約を獲得するために必要なコストのことです

      レッドオーシャンこそABMだ!(アカウントベースドマーケティングだ)