見出し画像

沖縄のPCR検査場

先日、PCR検査受けてきた。

沖縄だと繁華街のすぐそばにある。

国道沿いに面した検査場は朝から20名近くが並んでいる。

前日にネット予約し、まずは3千円払う。

会場に着くと入り口で並んで待つ。

待ち時間に誓約書と同意書を記載する。
内容は、陽性であれば指示に必ず従う。

受付で予約メールを見せる。
本人確認を行い、バーコードをもらう。
沖縄県民だと2000円で受けられる為
差額分1000円を現金で返金する。

その後、投票所のような仕切りの中で
唾液をプラスチックケースに入れる。

その後、バーコードを貼り提出し終了。

早ければその日の午後、
遅くとも24時間以内では結果がメールで来る。

まとめると

1ネットで予約する
2会場に行く
3同意書など書いて受付
4唾液採取
5提出

わずか20分くらいでしたー!

沖縄PCR検査センター

少しでも気になる方は受けてみては
いかがでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?