沖縄戦を学び、伝える人

沖縄県在住 ファン ・琉球ゴールデンキングスブースター ・横浜ベイスターズ 職業 …

沖縄戦を学び、伝える人

沖縄県在住 ファン ・琉球ゴールデンキングスブースター ・横浜ベイスターズ 職業 ・戦跡案内人 ・ファシリテーター ・ワークショップ開発

最近の記事

平和学習の活動

■対馬丸平和学習交流事業(アシスタント) https://youtu.be/Z3S6en18Oas https://www.47news.jp/news/8209015.html https://amamishimbun.co.jp/2022/08/20/39426/ https://news.yahoo.co.jp/articles/a6060e2f21817dec3d65ab8c22d1bcf997fb324e ■沖縄県ピースフルメッセンジャー活動 https://um

    • 沖縄のPCR検査場

      先日、PCR検査受けてきた。 沖縄だと繁華街のすぐそばにある。 国道沿いに面した検査場は朝から20名近くが並んでいる。 前日にネット予約し、まずは3千円払う。 会場に着くと入り口で並んで待つ。 待ち時間に誓約書と同意書を記載する。 内容は、陽性であれば指示に必ず従う。 受付で予約メールを見せる。 本人確認を行い、バーコードをもらう。 沖縄県民だと2000円で受けられる為 差額分1000円を現金で返金する。 その後、投票所のような仕切りの中で 唾液をプラスチックケ

      • 人生で初めての一人暮らし

        結論:「思った以上にめんどくさい」 21年間実家にて母親や父親のご好意に甘えて生きてきた私。 料理も家事も正直やったことがない。 唯一、買い物と布団を敷くことは常にやっていた。 そんな私が一人暮らしをすることになった。 1番の理由は父親のいびきが煩くて寝れないからである。 父親のいびきは家中に響き渡る。 母親は一緒に寝ているが(25年間) イヤホンもしくは耳栓 酔っぱらう、父親より早く寝る。 そういった手法でうまく乗り越えられている。 私には中学時代から数多の方法を試