見出し画像

周りをゆるす

おはようございます。
hitomiです。

自分の周り、特に、『両親をゆるす』というのは、
難しのではないでしょうか?
特に、両親のせいで、今の自分があると考えている人にとっては、
『両親をゆるす』ということすら、考えたことがないかもしれません。

私は、そうでした。
両親のせいで、今の私があると、思っていました。
母は、忙しく、また、夫(私にとっては父)のことが嫌いで、
義父母(私にとっては祖父母)のことも嫌っていました。
そんな母は、私に、姉として、妹達の面倒を見るようしつけたそうです。(私にはそんな意識はなかったのですが…)
父は、自分の好き勝手に生きていた印象です。
そんな両親のせいで、自分のことは自分でする。
そして、姉として、しっかりあるべきだという考えがしっかり、
体に根づきました。
なので、人ととの関りも、人に頼らず、自分でする。ふざけたりするのは、悪だと思っていました。(対人関係では、いいこともありましたよ。)

しかし、今では、《自分で自分をゆるせる》ようになってきました。
今の自分でOK。
最近、ある方とお話をした時に、『親も未熟だった。今、親になった自分は、完璧?完璧じゃない?親も未熟なりに、頑張っていた』というお話を聞いた時、
私も親になり、完璧ではありません。それでも、その時、その時を精一杯、やっています。
そう思うと自分の奥でモヤモヤしていたものがとれて、軽くなりました。
モヤモヤしていたもの、それは【今の自分は、親のせい】というフレーズがとれました。

私の両親も未熟ながら、両親なりに子ども達を育てようと努力していました。
母なりに、父なりに。
そう思うと、『両親をゆるす』ことができました。

今まで、色々自分と向き合ったお陰で、
今の気づきを得ています。
私、成長しました。

まずは、自分と向きあう。そして、自分をゆるしていく。
そうすると、自分が変わってきます。成長です。

どうして、私は変わったのか。
色々なご縁があったからというのが、一番ですが、
それを含めて、私がどうやって変わったのか・成長したのかを
メール講座で、実際体験していただこうと構想中です。
今回は、素敵な方とのコラボを考えています。

時々、進捗状況をお伝えしていきますので、お楽しみに♪

最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?