【主婦感想文】完全放置のIHの焦げ付き掃除方法(本当にこすらず楽で簡単)
前の記事で「磨くのが楽しい」なんて書いていましたが、私もやらなくて良いならやりたくありません。そんな私が掃除方法を書くなんて、おこがましいも甚だしいのですが、このやり方をネットで見かけないので、今もIHの焦げをこすっている方に、是非参考にして頂きたく記事にしてみました。
上の画像はこの記事の為に焦げを溜めていた、訳ではなく、気が付いたらこうなっていました。もう少し早めに掃除した方が良いですね。
《用意する物》
・酸素系漂白剤(オキシクリーンでも何でも良いと思います。私はパルシステムの洗剤を使っています。)
・水
・耐熱ラップ
・なべ底が広めの大きな鍋に水を沸騰させておく
・IHを半日程使わない時間
まずIHに洗剤をまき、水を少し加えてペースト状にして焦げの上に置きます。私の使った洗剤は水に溶けないのでペースト状というよりシャバシャバの洗剤ですが散らからない、流れない、ぐらいの固さです。
これをラップで覆います。ぴっちりでなくて大丈夫です。
ご存じの通り酸素系漂白剤は熱がキモですので、ラップの上に熱い鍋を置きます。我が家は麦茶を沸かして作っているので、その鍋を流用しています。(撮影前に鍋も磨きました)
ラップをかけなければ、なべ底もピカピカになりますが、すぐに乾いてしまうのでIH側の汚れ落ちが今一つです。汚れ具合に合わせてラップを使って下さい。
すぐに洗剤が発泡して汚れも一緒に周りに出てきますが、放置で大丈夫です。気になるようならヘラなどで鍋下に戻して下さい。
このまま半日程放置です。私は5時間放置しました。
放置後は洗剤の水分がほとんどなくなって乾いてカピカピになっています。(写真を撮り忘れました。すみません。)この時点でIHの汚れは完全に洗剤側に吸い取られているので、洗剤を片付けて、拭きあげて完了です。本当に簡単です。
年末の大掃除でIHの焦げを泣きながらこすり続け、結局本体まで削ってしまっていた10年前の私に教えてあげたいです。(写真左側の擦れは汚れではなく削ってしまった跡です。。。)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?