見出し画像

感謝ワーク3日目 自分の中の愛に気づく

感謝ワーク実践サークルにて、「ザ・マジック」という本を用いた28日間の感謝ワークを実践中!

【3日目 魔法の人間関係】を実践してみての感想です。

相手がいるから

このワークで息子へ感謝しようと思っていたのに、
昨日は息子に対してさいっこうにイライラしてました。

5秒に1回のママコールに、片付けるそばから散らかす息子。
階段の上からボールを投げるだけの遊びに延々と付き合わされ、

「もういいかげんにしてくれ!」

とお風呂に立てこもってボイコットしたり。。。
昨日のママはご乱心でした(苦笑)

それでも、このワークをするとその存在に感謝でいっぱいになります。

イライラを感じることも、相手がいないとできないこと。
相手がいないと得られない喜びがたくさんあること。

いつもそばにいてくれる人がいるというのは本当にありがたいことです。


本当はただ愛したい

でもやっぱり怒りをぶつけたいわけじゃない!

本当は一緒に笑って楽しく過ごしたい。

昨日は冷たくしちゃって悪かったな~なんて罪悪感を少し抱いていたけれど、自分の中にこうした愛を見つけるとホッとします。

本当はただ愛したい。

そんな自分が好きになって自分を責めることが減ったように思います。


自分にも相手にも優しくなれる

そんなわけで、今朝は朝ごはんのメニューが気に入らなくて泣きじゃくる息子に飲むヨーグルトを買ってきてあげる余裕ができました(笑)

愛のカタチは色々ある。

「わがまま言ってないでちゃんと食べなさい!」っていうのも、健康に大きくなってほしいとか大人になってから困らないようにっていう愛からくるものだろう。

でも今彼が欲しいのは「そうだね~嫌だね~」って気持ちを聞いてあげて、できることをしてあげることなんじゃないかな?

どっちも愛なの!どっちでもいいの!

でも自分の中に愛があるっていう自覚があると、相手に寄り添う余裕が出てくる。

自分の選択すべてを許せるし、好みの形で愛を伝えることができる。

そんな風に感じました。


一緒に感謝ワークを実践してくれる仲間を募集中です

サークル内では実際のノートも公開しています。

やり方がよく分からない方、
一人じゃ続かない方、
よりよい人生を求める仲間が欲しい方、

ぜひ一緒に実践していきましょう!
入会は随時受け付けています!


地球レーベルの活動資金として「自然を守る」ために使わせてもらいます!ぜひサポートよろしくお願いします。