見出し画像

断捨離

GW前半は、旦那さん実家へ帰省。
猫を飼い始めてから、私や娘は初のお泊まり。
猫たちは無事、お留守番してくれて、ホッ(*^^*)

旦那さんの実家も、世代なのか、物量が多い、、、
思い入れがあるなら楽しい景色だけど、物たちの負のパワーを浴びてくるというか、、、

帰宅して、何かと忙しくて延び延びにしちゃってた片付け、
このGWの後半に1日だけでも作ろう!と心に決めました(^_^;)

数年前に実家終いをした私の実家も、
ものすごい物・物・物だった!

飾ってある?もの見ても、思い入れは無さそうな、、、
選んだものとか、思い出のものとか、お気に入りとか、子どものものとか、、、とは限らず、ホコリだらけ(;_;)

棚の中は使っているところを見たことのない物だらけ、
天袋や納屋は昔の引き出物(鍋とか食器とか)だらけ。

恐らく「もったいないから」気持ちから?
時代やその気持ちも大切ではあるけど、、、

なぜか膨大にあるはずの普通のカラトリーは使わず、
コンビニ等で付いてきたプラスチックのスプーンとかで生活って。

亡くなって、とにかくものすごい物量で、とにかくとにかく大変でした(ToT)
きょうだいが、こういう時だけでも協力し合える仲で、本当に良かった(ToT)

な〜んて書きつつ、私も物がたくさんあるタチ(笑)
旦那さんも整頓が上手いので少なめ?に見えるけど、実は私以上に物を捨てないタチ(笑)

それでも、ファミリータイプのマンションってことで、
郊外の昭和な一戸建てに比べたら全然狭いので、
保管できる量も限られているし、昭和のように引き出物とか物を貰う機会も少ないし、買い取り店など手放せる機会もあるし。

それでも改めて、できるだけデッドストックを作らないよう、優先順位上げて、
このGWのうちに1日だけでもプチ断捨離日を作ろう!と心に誓う☆

でも、ミニマリストにはどうにもなれない私(笑)
「集めるのが楽しい/楽しかった思い出」のお皿とか箸置きとかおちょこは、
子どもたちにも話して、使うように心がけよう♫

60歳になる時に断捨離をした叔母さんが、具体的な目標!
って、きっとまだ娘は家にいそうだし、意外と何気に結構もうすぐで焦る(笑)

庭付き一戸建てにはめちゃくちゃ憧れがあるけれど、
何なら小さい頃の憧れは、自分で設計した家に住むことだったし、
今でも「古民家をリノベーション」とかめちゃくちゃ憧れてるし!
「ビフォーアフター」はBS放送になっても録画予約してるし(笑)

それでも、長男は家を出てからは、そうだよ、いずれ子どもたちは独立していくんだぁ、、、がリアルなことと迫ってきて(;_;)

もともと、’リビング学習’というか、リビングの床学習!?な子どもたち。
加えて、寂しがり屋で個室はいらない〜子どもたち。
単に、リビングでないと電波悪いからか!?(笑)

とにかく、「4人だとちょっと手狭だけど、2人ではちょっと贅沢かな!?
くらいのこじんまり度合いが、ちょうど良い」って感じてる、今日この頃です(*^^*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?