見出し画像

つぶやく内容は慎重に。

noteをはじめて、約1ヶ月。

見たこと、
聞いたこと、
感じたこと、
考えたこと、
手帳へ、直感で「なぐり書き」している。

その内容をもとに、
自身へ説明がつくように、
頭の中で整頓しnoteへ「はき出し」している。



noteをはじめて、約1ヶ月。

特に続けなくては、という強迫観念に追われることもなく、
無理なく使わせてもらっている。


そこで。
たまに、自分がはき出したnoteの内容を読んで振り返る。

結構、自分勝手な内容をツラツラと、はき出している。



noteをはじめて、約1ヶ月。

大丈夫か?

倫理的に問題がある内容はないか?
社会通念から逸脱した内容はないか?
誰か特定の人が想定できて攻め立てる内容はないか?

と。

急に不安をいだいた。


なので、
本noteにおける「禁止事項」を今一度、通読した。


あたりまえだが。
何をするにも一定のルールは存在する。

もちろん、本noteにもルールがある。
ルールをまもり、ルールにまもられていることを再認識。

なぜなら。
自らの思考をアウトプットするnoteというフィールド。

つまるところ。
自身が綴る、言葉や表現に責任をもつことの重要性を再認識。


ソーシャルメディアへ、つぶやく内容は慎重に。

自らの発言に伴う責任の重さを、感じとけ。
その責任を持てないなら、思っとけ。
その責任を持てないなら、手帳に留めとけ。

と。
自身へ向けたメッセージ。


では。では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?