見出し画像

アフィリエイターが組織化(法人化)するのってぶっちゃけどうなの?(2/2)

私はアフィリエイトサイトを運営する法人を経営しています。現在6期目で、スタッフは10人を超えてます。

画像1

弊社オフィス@千代田区

個人アフィリエイターだった私がなんで組織化したの?についてはこちらの記事をご覧ください。

この記事では後編として組織化してどうなの?を共有します。

アフィリエイターが組織化するデメリット

いきなりですがイメージしやすいデメリットから入ります。

■金銭面
・オフィス代がかかる(バ・派・正)
・交通費がかかる(バ・正)
・備品代がかかる(バ・派・正)
・人件費がかかる(バ・派・正)
・社会保険料がかかる(正)
・月額で給与払わなきゃいけない(正)
・有給休暇の義務が生じる(正)
※バ:バイト、派:派遣、正:正社員

昔、外注ライターに依頼してた頃からすると、相当コスト上がってます。
・4年前:外注で1記事3000円
・3年前:外注+大学生バイトで1記事5000円
・2年前:外注+内製で1記事1万円
・1年前:完全内製で1記事3万
・今:編集、執筆、デザイン、全てプロを雇って1記事5万から10万くらい

ちなみにうちの会社は創業以来、スタッフに残業させたことがないです。あと飲み会代をスタッフに負担させたこともないです。

■非金銭面
・簡単に解雇できない
・スキル持った人材は転職市場にはいない(自分で儲けられるから)ので、教育コストがかかる
・せっかく教育したのにバリバリ稼げるようになると辞めちゃうかも
・モチベーション管理が難しい

トップアフィリエイターは自分で稼げちゃうので余程いい話じゃないと就職はしないですよね。

こちらとしても「アフィリエイトでバリバリ稼いでました!」みたいな人から求人応募がくると「じゃあ何で就職するの?」って思っちゃいます。

仮に本当に能力がある人でも、一匹オオカミとして自分の手法でアフィリエイトやってきた人が組織でサイト作ることに対応するのは容易ではありません。

なので基本的に組織化する場合は社内で人材を育てるようにしています。自分一人だったらそれなりに儲かっていたかもしれませんが、自分の時間を教育に奪われ、しかもスタッフの分も稼がなきゃなくなるので簡単ではありません

このように考えていくと、組織化のデメリットはとても大きいです。


アフィリエイターが組織化するメリット

■金銭面
・複数のサイト・事業に同時に手を出せるのでリスク分散できる
・ASPや法人からの信頼を得られる(仕事に繋がる)
・融資・投資を受けられる

個人の時は戦略策定からライティングまで全て一人でやっていたため、1つか2つのサイトを運営するので精一杯でした。なのでアルゴリズム変動に見舞われると売上が消し飛ぶというリスクがありました。

組織化してからは、考える人と手を動かす人を分けることができたので、複数のサイトを同時に運営できています。サイトジャンルを分けることで、いきなり売上がなくなるリスクを下げることができます。

また、私は最近はほぼサイト運営に関わっておらず営業ばかりしています。営業資料内で社内体制や実績について触れており、個人が多いアフィリエイト業界との差が目立つため、自分でいうのも何ですがウケが良いです

組織化直後は収益的に苦しくなる場合があります(教育に時間を取られて売上が落ちるため)。しかし、融資や投資を受けやすいので初めは赤字でも前に進むことができます

■非金銭面
・専門領域ごとに人材を揃えることで、サイトのクオリティが上がる
・仕事が楽しくなる
・経営陣の責任感が増す

うちの会社では、営業、ディレクター、構成、ライター、デザイナー、エンジニアが分かれており、それぞれの専門領域を生かして一つのサイトを作っています。一人でやっていた頃よりは格段にクオリティが上がりました

「外注でもできるじゃん!」と思うかもしれませんが、膝を突き合わせて議論しながらやった方が良いものができると感じています。うちの会社も元々何十人もの外注を回すスタイルでやっていましたが、限界を感じて止めました。

あと、実は一番重要だと思っていることが精神面の変化です。スタッフが入ることで苦楽を共にする仲間ができて仕事が以前より楽しくなります(しんどいことも増えますが)。

今、社内では儲かったらカジノへ行こうプロジェクトが稼働しており、皆で共通の目標に向けて頑張ってます。

画像2

また、個人アフィリエイターだった時代は目先の利益だけを追っており、将来も自分一人ならなんとかなると考えていました。

しかし、スタッフが入ると組織としての生存も考えねばならないので、これまでより中長期の視点でビジネスを考える癖がつきました。結果として個人でやっていた時よりも、10年後に飯を食えている可能性は高まったと思います。

本当に組織化して良かったかわかるのは5年、10年後

アフィリエイターの組織化についてはデメリットが多く語られる一方で、メリットについてはあまり共有されていません。

個人的にはメリットも大きいと考えています

このアルゴリズム変動が激しい昨今に固定費を増やすというのはリスクが高いのは間違いありません。ただ、組織化のリスクを取る人が少ない中で、我々のような法人アフィリエイターが重宝されているのは実感しています。

この荒波を乗り越えることができれば、個人アフィリエイターだった頃の未来よりも楽しい人生が待っているだろうなという予感があります

倒産したら元も子もないので、組織化して良かったのかわかるのは5年、10年後ですね


前編のなんで組織化したの?についてはこちらの記事をご覧ください。

↓もし宜しければフォローください


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?