見出し画像

わたしの『使命』は

20代の頃。

もっともっとたくさんの人が、
夢やなりたい姿を思い描いて
目的のある人生が歩めるようになったらいいのに。
夢やビジョンのある人を応援したい,広めたい。

と、ぼんやりと思っていました。
でも、どうしたらいいか、わからない。

20代の私は、気持ちはあれど
考えて行動は移せなかった。

30代になった今、BJというチャンスを機に
なったらいいのにな、という気持ちじゃなくて
実現するために命を使って動く時だ。
それが私の使命だと思います。


こんばんは✨
Beauty Japan茨城2024大会ファイナリストの、岡部ひっとみーです。

「使命」について、
考え・今の気持ちを整理しました。


【使命?】

自分の「使命」って何だろう?と、
考えた事はありますか?

わたしは正直、Beauty Japanの活動をするまで、
考えたことはありませんでした。

自分が何者になりたいの?
自分はなにをしたいの?
人生の行き先は?

このままじゃいけないと漠然と思いながら
もやもやと焦り。

未来を見つめる時間をつくらなきゃと思いながら、
作ろうとはしませんでした。


4月末
Beauty Japanに出場して、
茨城大会主催の日向野さんが
2つの動画を紹介してくれました。


命を使うと書いて、使命。
残された時間は有限。
何を得るかでなく、何を残すか。


この動画を見て

自分の人生なのに
自分の事を自分が1番何も考えてなかった!
という事実を、突きつけられました。

同時に,心のうちから
「なんとかしたい!」が湧き上がってきました。

わたしの生きる目的は何だろう?
わたしはこの命を使って、
何を世の中に残せるのだろう?

自分の今に至るまでの過去の出来事
今の・今までの自分に 
なんで?を何度も繰り返して、
気持ちの根源を探しました、


【わたしが見つけた『使命』】


夢やビジョンを持って、イキイキと
未来に向かって生きる大人を増やしたい。
それが私の使命だなと気づきました。

実はこの言葉、二十代の頃から
ずっと心の内で思ってたことなんです。

そして今、改めて自分の気持ちと対峙して
発見しました。

やっぱりこの気持ちが
わたしの根源にある本当に叶えたい事なんだと

過去を振り返って、辿り着きました。


【夢と妥協】

私は絵が大好な子供でした🖼️

学生生活、気持ちの逃し方が分からなくて
どちらかといえば嫌なことの方が多かったです。
そんな日々で、絵を描いている時が、1番癒しの時間であり、1番イキイキと輝いている瞬間でした。
学校を休んでも、絵だけは毎日皆勤賞で描くくらい
絵を描くことが大好きで情熱を注いでいました❤️‍🔥

元々、あまり自分に自信のなかった私。
でも目立ちたい気持ちは人一倍あった私が、
唯一認められたフィールドが絵でした。
辛いことを忘れられるのも、絵の世界に向かっている時でした。

だから将来は、絵の専門学校に行って、
大好きな絵の仕事がしたい!と、子供ながらに思い描いていました。

しかし、進路のタイミングで、
「お金の苦労はしてほしくない。普通の学校に行って、安定した仕事に就いた方がいいよ」
と、親の心配に逆らえず、諦めて普通科の学校に進学。

大学受験では、絵の次に成績の良かった
英語を活かして語学系の大学に進学。
就活の時に、語学を使って活躍したい願望があったわけではないので、CAや外資系の会社を受けることなく、大学の専攻とは全く関係ないものの 人に惹かれてご縁あって現職に辿り着きました。

しかし、いつもどこかに
ずっとやりたかったことを、
やらない選択をした人生への悔いがある。
納得していなかった。

「やれなかった」という他責ではなく
リスクや周りにどう思われるかを気にして、
「やる選択をしたかった」だけ。

だから、そんな中途半端な自分に1番
納得していないまま、今日まで生きてきた事を
BJを通して気付くことになりました。


【今の職場で、得た気付き】

新卒から今の今まで、人と企業をマッチングする人材サービスの会社に勤めています。

仕事柄,色々な経営者の方から
学生・サラリーマンまで、色んな人に会います。
その中で抱いた違和感。
夢に向かってイキイキしてる人は少なくて、
夢や目的のない人生に悲観している人の方が多い。
そんな現実を目の当たりにしてきました。
このギャップをなんとかしたい、と感じた20代前半。

まだまだ青臭かった私は
みんなに変わってほしい!
悲観しないで、夢を見つけて前向きに生きてほしい!
言葉にもしてた。ずっと思ってました。
でも、解決するにはどうしていいかわからなくて
大人になるにつれ、この気持ちを最近は忘れてしまってました。

beauty japanへの挑戦をすることで、
自分の過去を改めて見つめ直し、
使命が何か?掘り下げた時に

気付きました。

夢やビジョンのない大人が多い、世の中の課題。
この課題を解決するために
命を使って生きることができたら、
幸せかもしれない。

夢やビジョンを持って、イキイキと
未来に向かって生きる大人を増やす活動をする。

なぜそう決めたか?

夢を叶える選択をしないで、
その選択にずっと納得をしていない自分がいるから。

自分が1番、
夢やビジョンを持った生き方に
変わりたかったのだと強く思っているから。

今は何者でもない空っぽの私が、夢を叶えることで、使命に向き合い変化する事で、みんなの勇気になれるかもしれない!

これが私の,使命です。



みんなの、希望になれるように🔥

どんな人でも日々、目の前のタスクがたくさんあると思います。
そうすると、自分がやりたかったことをどんどん、忘れてしまうし、考えなくなる。

叶わないことは諦めて、願わなくなる。
目の前の手に入る範囲の幸せしか描けない。

この循環を断ち、
新たな生き方にチャレンジする時だ。

大事な気持ちを、思い返す時間をもつこと🌱⏰
忘れないように記す📝

これからも
初心に帰れるように残していきます。


✂︎-----------------------------------------------------------✂︎
👑beauty japan茨城2024👑
7/20(土) 13:00〜
もりりん中央(守谷市中央公民館)

少しでも興味を持っていただけたら、
以下Instagramの📌決意表明へ
いいね👍で応援もよろしくお願いします❣️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?