マガジンのカバー画像

野球考察

55
野球について考察しています。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

バーリトゥードでマインクラフトな世界へ

バーリトゥードでマインクラフトな世界へ

制約から自由へ。
静的から動的へ。

時代は少しずつ、
色々な縛りが溶けだしている
世界になってきているようだ。

スポーツのたとえを出した方が
わかりやすいかもしれない。

①野球
②サッカー
③バーリトゥード

①野球は、一つの一つの状況を
厳密に「区切る」。
「プレイボール」の主審の宣告で
ピッチャーがバッターに向かって
投げていくのだが、
一球ずつカウントが違う。
一人ずつバッターボックス

もっとみる
鹿島学園、負けた後

鹿島学園、負けた後

雨で順延続きの夏の甲子園、
茨城県代表の鹿島学園と
岩手県代表の盛岡大附属高校が
2021年8月16日に対戦しました。

最初の予定では、
8月12日に対戦する予定でした。
雨で、のびのびになっていたのです。

これ、いち部外者の私でさえ
「大変だなあ…」と思うことで、
選手、監督、関係者の皆様は
本当に大変な状況だったと推察します。

ピッチャーは夢の甲子園、
その試合の一球目を投げる時にピーク

もっとみる