見出し画像

「魅惑の液体、ピンク色💛」ヒスイのくっだらない闘病?日記(笑)

今日は、人間おいつめられると、無性にうらやましくなる!!って話です。


この夏、お盆過ぎから
ヒスイは超絶体調が悪かったです。
昨日くらいから、ようやく少し立ち直った感じ。
とにかく食べられない、動けないという
最悪の状況でした。

で、数日間、近くの病院に点滴に通うという……。
朝夕いきましたね。
点滴、すごいです。行きはヨロヨロのタクシーでも、
帰りはちゃんと歩いて帰れましたから!

さて、問題はその点滴(笑)。
ヒスイが通っていた病院は、ちょっと田舎の
地域密着型。
つまり、近所のおじいちゃんおばあちゃんが
何十年も通っている、という病院です。


看護婦さんはどこまでもフレンドリー。
「点滴の針さしますねー、ちょっとチクってしますよー、いたくない? あ、よかった。じゃあ、液はいりますからねー」

こういう看護婦さんが、束になってかかってくる。
看護師、じゃなくて「看護婦さん💛」って呼びたいキャラの人多し、です。
もう全身おまかせして、治してチョーダイ!っていいたくなる(笑)。



さて、この夏は激暑でしたので、
脱水で病院へ来る患者さんが多い。
とうぜん、ヒスイが点滴している横で
べつのひとも点滴しています。

でね、点滴中って
ひまなの(笑)
1時間ねてるだけだから、暇なの。
だから看護婦さんの会話とか、他の患者さんの様子とか、
よく聞こえるし、みちゃうの!

ある じいちゃん患者さん、看護婦さんに、
「ちょっと! わしの点滴に、ビタミン入っとる!?」
「はいってますよー」
「まー頼んどいても、先生、忘れるで。自分で聞かなかんわ。入っとる?」
「入ってまーす」

こういう会話が延々と続く(笑)。
もうね、ヒスイなんて横で聞いてて、『看護婦さん、神』って思ったね(笑)
じいちゃん患者があんまり繰り返すので、最後に看護婦さんが、

「だいじょうぶですよ。ほら、液がピンク色でしょー」
「ほーか」
「○○さんに、元気になって帰ってもらわんといかんでねー。ビタミン入ってますよ」
「ほーだわ」


さて、ここまでほほえましく聞いていたヒスイ。
看護師さんの「液がピンク色」って言葉に、ガツゥと食いついた(笑)

なんですと!?
液がピンク色!?

みれば、たしかに、じいちゃんの輸液バッグのなかは、薄ピンク色。
ヒスイのは、無色透明(こっちがデフォルトだっつーの(笑))。

その瞬間、むらむらと根拠のない欲望が湧いてきたね。
『あたしも、そのピンクの液がほしいいいいいい!!!!』


……アホですわ(笑)
中身は同じ、ブドウ糖だっちゅーの(笑)
だけどね、人間って追い詰められると
思考がぶっ飛ぶんですよ(笑)

あの時ほど、ピンク色の輸液がほしかったことはありません(笑)
まあ、不要だからヒスイのには、入ってないんですけどね(笑)
冷静に考えて、あとから
アホやなあ、と思った次第です(笑)。


さて、本日は壮大な前フリをしましたが(ここまでぜんぶ、前フリ(笑))、
本当に言いたいことは、これからだ(笑)
だからおねがい、まだ帰らないで(笑)
頼むから、これ読んで。

闘病記、入院日記というものは
なかなか冷静に書けないものです。
あたりまえですが、入院当時の自分との距離感、みたいなものを
きちんととれる人は少ない。

逆に言えば、リアルな自分との距離を測れる人の入院日記は、
抱腹絶倒に、おもしろい。
ヒスイの知る限り、カッピー艦長の闘病日記が
バリバリに面白いんですが、
それに匹敵する逸物を見つけました。

棚卸さん。


当時の状況などは、タイトルをご覧いただければ
一瞬でわかると思う。
このタイトルセンスも、まさに秀逸。
なかなか出てきませんよ、このパワーワードは!

タイトルに惹かれて、読みはじめたら
もう面白くて止まらない。
全16話、一気読みしました。
こんなん、『スラムダンク』以来ですわ、ヒスイ(笑)

棚卸さん、この日記はほぼリアルタイムで書かれていたそうです。
体験まっさいちゅうに、
冷静に自分に起きたことをつづり、
しかもそれが
爆裂に面白い。

こんなふうに、自分のことを冷静に観察かつ分析し、
しかも純度の高い笑いに落とし込む高等技術、
ヒスイも欲しい! と思いました。
じいちゃんのピンクの点滴液を欲しがっている場合じゃないぞ、ヒスイ(笑)。


ということで、どうぞみなさま、
棚卸さんによる爆笑劇場をお楽しみください。
くれぐれも、バスや電車でお読みにならないように。
笑いをこらえすぎて、変な人に見られます(笑)

ただしこの入院日記、おもしろいだけでなく
病を甘く見るな、という警鐘も鳴らしておられます。
そのあたり、よろしくです。


いっしょに、カッピー艦長の入院日記。
こちらも笑うしかない、けど、笑っていちゃダメ、でも笑う(笑) という傑作です。
全7話+続編7話の大作ですが
おもしろすぎて
とまらんですよ(笑)

そのなかでも、ヒスイが一番好きなページを上げときます。


前話でタイトル「重鎮」とあるのに、
「重鎮」は全く出てこないという(笑)
しかも入院日記に「重鎮」ってなんなのよ(笑)

あらゆる角度から、
爆裂におかしい入院日記です。
カッピー艦長、ご無事に生還されて、おめでとうございます!
だいじな奥様とご家族と
ノンビリお暮しください(笑)。



明日のヒスイ日記は、休むかもしれません!
休まないかもしれません!
ヒスイにも
わかりませーん(笑)

ヒスイをサポートしよう、と思ってくださってありがとうございます。 サポートしていただいたご支援は、そのままnoteでの作品購入やサポートにまわします。 ヒスイに愛と支援をくださるなら。純粋に。うれしい💛