マガジンのカバー画像

30+α女子、リアルタイム爆笑恋日記 1年でこうなるの笑

551
最強幸運女・ヒスイ。満身創痍のまま突っ走り続けて1年!。カレシはどうでもよくなった(笑)! ハートが痛い女子のみなさま。ヒスイと笑いながら、未来を探してみませんか。 とにかく笑え…
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

「予備の予備の予備、持っとけええ! ヒスイこそな(笑)! 」

今日は。 「何ごとも、想定外のことを考えて、準備をしておけ」という 話です(笑) 先日から、…

「あなどれん、110円。ヒスイよりエラいぞ110円」

今日は、写真の話です。 まずは、この本のことから。 もとはケロリン(同居人)の本ですが、…

「ええ、画像がないんです。ステッチ作って画像を入れず(笑)、ヒスイのステッチ部報…

今日のヒスイは、noteステッチ部のヒスイです。 が。 が。 肝心な画像が! ノートPCの中に入…

「字がダメでも、絵がダメでも。きみがいる。ヒスイの読書記録」

本日は読書記録です。 ちょー短いです。タブレットからは、書きにくいのです(笑) 字が書け…

「ヒスイPC、水没につき。3日後に日記再開です」

すいません、ヒスイ日記、3日ほど休みます。 理由は、愛用のノートパソコンに 愛猫・ウルシち…

「画伯の傑作、来た💛 この凛冽さを見よ! マスターピース”タコとイカ”」

絵でも文章でも、良いものは、良い。 作り手の性別・年齢・社会的な評価などをすべてスッ飛ば…

「彗星の尾のごと裾ひく――」ヒスイの初夏俳句・1句

今日もまた、ヒスイの思いこみ、をご紹介しましょう。 「菜めし」。 青菜を塩もみしたものを、白ごはんに混ぜるごはんです。 日本各地にいろんな菜めしがあるようですが、 名古屋はおもに 「大根の葉っぱ」です。 そう。大根の葉っぱ。 食料とぼしいヒスイ宅の台所に 冬じゅう、春の終わりまで常備されている、大根の葉っぱ(笑) ヒスイは、日本じゅう「菜飯」といえば 大根の葉だと思っていましたが、 カブの葉もあり、コマツナやホウレン草、菜の花を使う土地もあるようですね。 またしても、ヒ

「たとえば爪の色を描いてこそ~映画”ショコラ”とアヤメの話」

「リアルさは、細部に宿るんや。細かいところで手を抜くヤツは、電信柱を描かせても箸になる」…

危険呪文「マダダイジョーブ」の出現に、注意せよ!

だいじょうぶ。 この言葉を、呪文のごとく、唱えたいときがあります。 ヒスイにも、あります。…

「ちょっとショックな、ヒスイのランキング(笑)」

今日は、一度やってみたかったヤツをやります。 「ヒスイの記事で、よく読まれているもの、ト…

「エコでありたいが、エコになれないヒスイです。」

ヒスイです。 ……今日は、とてもささやかな、質問をさせてください。 『蜜ろうラップ』の 使…