見出し画像

若かりし頃の話

ポストをつらつらと見ていると思い出すものです。

それは今よりずっと若い頃の話

私のゴミ箱は、円柱状の膝まであるタバコのパッケージ柄の物でした
それは親がどこかで買ってきて翡粋用にしたもの

うわぁーやだなーと思い
私はそれを家にあったつや消しの黒いスプレーで綺麗に塗り、黒いゴミ箱にしました

ある日、彼氏が遊びに来た時に
ノリで、金銀のポスカを使って2人でそれに絵を描きました

これまたつや消しにポスカの金銀が映えるんです
2人をデフォルメした可愛い絵や
ラブラブな文言、相合傘とか
円柱のゴミ箱にバランスよく、とても上手に描けて2人ご満悦でした

そんなラブラブな創作活動をしていた彼でしたが、3年お付き合いしてお別れしました

その後、たまに道端で見かけたりはしましたがスルー... 
完全に無の存在となりました。

※ ※ ※

それからウン年経ち
今から数年前のこと

今は親父しか住んでいない本家と言うか実家に行きました

廊下を歩いていると
ふと目に入ったものに強烈な懐かしさが込み上げました

あれ?  なんだろう!?
凄く懐かしい!!!
不思議な感覚に誘われてそれを手に取ると
最初はなんだか分かりませんでした

ん?

それをクルクルと回してみると
なんだこのバランスが良い絵と文字列は!

・・・ ・・・ ん?

その意味を理解した時、頭がパニックを起こしました

相合傘には

ひすい
○○

Love ひすい
Love ○○

ずっと大好き💗

などなど
ヤバい文字の羅列が・・・

最悪最強の黒歴史が発掘された訳です

いや発掘というか
それを父親が今でもゴミ箱として使っていました

今すぐにでもぶん投げたくなる衝動を抑え、無駄の無い動きでサッとそれを隠しました
あれは完全に父親の嫌がらせ、
直ぐに見つけられて、また日の目をみる事でしょう

あるいはもう見つかっているかも

そんな黒歴史を又黒いスプレーで塗りつぶすべく、今も虎視眈々と機会を狙っています。